大雪山からトムラウシ山縦走 3日目

記事に広告が含まれています。

登山&アウトドアガイドの沖本です!

2021年の夏は大雪山の旭岳からトムラウシ山へ縦走してきました。
テントで3泊するコースになります。普通だと2泊で行けるのですが、せっかくトムラウシまで行くのですから、遊べる時間も取りたいと思いました。なんと、山中で2000枚以上も撮影(笑)!

ここではヒサゴ沼キャンプ場からトムラウシ山往復を記事にしました。

スポンサーリンク

大雪山からトムラウシ山縦走の日程

ここでは太字の4日目を記事にします。

神戸空港✈千歳空港=根室花まる寿司=美瑛選果=旭岳温泉
=旭岳ロープウェイー姿見駅(1600m)…旭岳(2291m)…間宮岳…北海岳(2149m)…白雲岳避難小屋(1990m)
…高根ヶ原…忠別岳(1963m)…五色岳(2038m)…化雲岳分岐…神遊びの庭…ヒサゴ沼避難小屋(1960m)
…日本庭園…北沼…トムラウシ山(2141m)…ヒサゴ沼避難小屋
…神遊びの庭…化雲岳(1954m)…天人峡温泉(600m)=美瑛
=美瑛観光=富良野観光=千歳空港✈神戸空港

大雪山からトムラウシ山縦走 / 沖本浩一さんの忠別岳化雲岳旭岳(大雪山)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ヒサゴ沼から縦走路へ

前日まではこちらをご覧ください。

大雪山からトムラウシ山縦走 1日目
テント泊登山者、高山植物好き登山者の憧れである、大雪山の旭岳からトムラウシ山はベストシーズンに3泊で縦走してきました。装備も重くなりちょっと大変な登山ですが、これ以上のお花を楽しむ登山は無理じゃないかなと思うくらい最高です。
大雪山からトムラウシ山縦走 2日目
大雪山の白雲岳避難小屋からトムラウシに近いヒサゴ沼のキャンプ地まで歩きました。曇り空でしたが、美しい高山植物をたっぷりと楽しむことができました。

この日はいよいよトムラウシの山頂です。

朝のヒサゴ沼は風もなく静か

少し出発の時間を遅らせました

美しすぎる朝の風景

ヒサゴ沼にテントを張りっぱなしなので、サブザックで行動できます。今日だけは重たい荷物からの開放です

まずはヒサゴ沼に注ぐ大きな雪渓を登り、縦走路まで登り返します。

湖と陸の間に雪渓が流れ込んでいます。雪渓も薄くなっているので要注意。

徐々にガスが晴れてきます。
雪渓はキックステップで登ります!アイゼンは使いません。

日本の景色ではないような気がしてきます。
雪渓がまるで氷河のよう。すごい景色にテンション上がりっぱなしです。そして写真撮影に忙しい!

トレランシューズ系はキックステップが効かないので、要注意。このパーティーは靴底が硬い4シーズンブーツなので、心配ない。

雪渓を登りきりました。

ゴロゴロした岩場が出てきます。ナキウサギがいそうな雰囲気。

そして縦走路に合流です!

日本庭園からトムラウシ山へ

大雪山からの縦走路に出ました。

振り返ると、縦走路が一望できます。ハイマツが多く、お花は少なめ。

青空が出たり隠れたり

まずは日本庭園と呼ばれる場所を通過します。

美しい景色が続きます。絶景に慣れてきているかも。。。

荷物が軽いと、登山は楽しい!

何という景色でしょうか!

写真に忙しくなかなか進みません(笑)

まだトムラウシは先です!

そしてゴロゴロの石が続くエリアへ

荷物が重いとしんどいエリアです。

そして、北沼へ到着!!!

ここまで来ると、トムラウシまで少し!!!

ですが、写真を撮ることは忘れません(笑)

ここを登ればトムラウシ。昨年からの夢がもうすぐ叶います。

トムラウシ山頂

おめでとう!!

思い思いの写真を撮ります!

山頂ではたっぷり1時間以上の時間をとりました!

美瑛のアルファ米は登山に最適! やっぱりフリーズドライ米より断然美味しいです。

トムラウシ山からヒサゴ沼

大満足でトムラウシを後にして、ヒサゴ沼まで戻ります。

北沼がキレイすぎるので、ちょっと立ち寄ることに!

まるで氷河の崩落を見るような景色。日本じゃないみたいっていうのが褒め言葉になるかはわからないけど、海外感があります。

残雪が多いと楽しい!

いい笑顔 (*^^*)

たっぷり遊んだので、ヒサゴ沼へ再び出発!

岩場とお花畑が交互に現れます

雄大な山並み

明日のチングルマのお花畑が楽しみ!

荷物も軽いし、体力もあるので、日本庭園まで戻ってきても余裕

最後はナキウサギが出てくれました!

充実の1日が終了です!

まだまだ続きます

大雪山からトムラウシ山縦走 4日目
大雪山からトムラウシ山縦走の4日目は、ヒサゴ沼キャンプ場から神遊びの庭と化雲岳を越えて天人峡温泉へ。途中の神遊びの庭はまさに素晴らしいお花畑が広がっていました。
タイトルとURLをコピーしました