北米

カナディアンロッキー スコーキーロッジハイキング

カナディアン・ロッキーの山小屋は素晴らしい!バンフからジャスパーへと北上し、一度は泊まってみたいスコーキーロッジに連泊して黄葉のロッキーハイキングを思いっきり楽しんできました。
キャンプ

北海道でキャンプ旅行

稚内から知床、釧路湿原へと5泊6日で遊んできました。宿泊はキャンプがメインです。北海道の北部から東部の自然を満喫してきました。
ヨーロッパ

ノルウェー プレーケストーレン・恐怖の断崖絶壁

岡山空港から千歳経由というJALのチャーター便でノルウェーのベルゲンへ。滅多にない企画です!ノルウェーのフィヨルドと美しい町歩きを楽しんできました。 ベ ルゲンまでひとっ飛び、さすがJAL!日本人の喜びそうなサービス??岡山と北海道の出身のCAを集めてのフライト。当然だけど日本語が誰にでも通じま す。こんな国際線のフライトはないもんね。英語苦手な人には安心です。ただ、海外いくぞ、異文化感じるぞ!っ...
ヨーロッパ

ツール・ド・モンテローザ

この数年、恒例になっている7月下旬のツール・ド ・モンテローザ。 正直、ヨーロッパアルプスの中で1番好きです!   雄大な景色、お花畑、氷河、食事、充実感の全てを満たしてくれるコースだからです。唯一の欠点は途中で荷物の輸送ができないこと。計6日分の荷物を持って歩く必要があります。とわいえ、毎日洗濯できるので、着替えはワンセットでOK!   まずはエミレーツでチューリッヒまで。昼過ぎに到着するので、...
ヨーロッパ

スイスアルプスハイキングと鉄道の旅 2012−3

もう今シーズン3本目のスイスアルプス! 松山発のツアーです。 今回も楽しく歩いてきましたよ! 6/27 今回はエミレーツ航空です。 このTシャツ着て乗ると、いいことあるかなぁ(^_^)?? 今回は添乗員さんいるので気楽!!! そして写真は添乗員さんの撮ってくれた写真も結構使ってます。 6/28 Tシャツ着ても、何もいい事はなく、チューリッヒ到着(^_^;) ※飛行機&サービスは最高クラスですよ! ...
ヨーロッパ

スイスアルプスハイキングと鉄道の旅 2012−2

岡山空港発のスイス スイスから戻って、またすぐにスイスに戻ります。 なんだかスイスへ通勤しているよう(^^) 幸せなことです! 先週からどれくらい雪が溶けてお花が増えたのかな?? 6/14 ソウル経由でチューリッヒへ 6/15 電車でグリンデルワルトへ インターラーケンでフェスがあるので電車は混雑してました アイガーが見えてきました! 美しい! グリンデルワルト到着です! まだお昼前・・・。 とい...
ヨーロッパ

スイスアルプスハイキングと鉄道の旅 2012ー1

2012年最初のスイスハイキングツアー ベストシーズンには少し早いですが お得な代金で、静かにのんびりと山を楽しめます。 ピーク期よりも私は好きです! 6/3 エミレーツ航空でチューリッヒを目指します。 食事は美味しいし、エンターテイメントは充実してるし、エミレーツ大好き! 6/4 昼過ぎにチューリッヒに到着。 手続きを終わらせて、地下の駅へ。ここから電車でウェンゲンを目指します。 旅の気分を味わ...
近畿

大和葛城山はツツジ満開

大和葛城山のおすすめの時期は5月半ばに決まり! 一目百万本ともいわれる、ツツジで真っ赤に染まります。 今回はファミリー登山です。 いい時期には人が多いのは必然・・・。 特に大阪に近く、ロープウェイもあるので登山者だけじゃないんですね。 観光客も多いです。 登山口はロープウェイと同じなので、 普通に行けばロープウェイの駐車場に入るまで渋滞で大変!! 実はこの時期はロープウェイは臨時運転。ホームページ...
家族

高知でマンボウと泳ごう!

ゴールデンウィークは高知の実家へ。 マンボウと泳ぎたくて(^^) 泳げる場所は土佐清水 ジョン万次郎のふるさとです! 5/3 帰って最初にすることは 釣り(^^) 鉛筆もつのは苦手だけど、竿なら得意(^^) 釣れたよ!! しかし、この日はイマイチ・・・。 晩ごはんには全然足りません(T_T) 帰りはかき氷! 釣れなかったので、かつおを買ってきた 母が捌いて 藁で焼いて タタキ完成!! 焼きたては塩...
関東

富士山を望む大菩薩嶺

1泊2日で大菩薩嶺へ。 曇り空でしたが富士山はっきり見えました(^^) 大阪からバスでロッジ長兵衛へ 山小屋と民宿の中間的な宿泊施設です。 夕食は美味しかった!! 翌朝登山開始です 先頭は三浦ガイド 富士山見えてます! 曇り空でしたが、富士山はばっちり見えました!! 残雪がアイスバーンになっている所がポツポツ 気をつけましょう 稜線は快適 大菩薩峠へ 短い登山でしたが無事終了!! 初心者にピッタリ...
キャンプ

日本最南端・波照間島へ家族旅行

春休みは八重山へ! 子供達は初めての沖縄旅行 楽しい思い出がいっぱいできるといいけど。 石垣島・波照間島・西表島・石垣島へ! 4/2 神戸空港から那覇経由で出発 なんと、1A〜1Dの席! ラッキー!!! 那覇空港! 嬉しそう(^^) 初めての沖縄そば おいしいかな?? デザートはロイズのパイナップル生チョコ! これは速攻でなくなりました(^^) 石垣に到着したらすぐにホテルへ。 おやすみ!明日から...
関東

ぱしふぃっくびいなすで小笠原

世界遺産に登録されて観光客殺到中の小笠原! 唯一の定期便「おがさわら丸」は満席が続いているようです。 今回はちょっとリッチにぱしふぃっくびいなすというクルーズ船で小笠原を目指します。 出発は岡山の宇野港です。 私の部屋はここ!おがさわら丸の二等雑魚寝と大きな違い! 快適すぎる!おがさわら丸に乗れなくなっちゃうよ。  普段は全くスーツを着ることないので、貴重な写真です(^^) 船の中ではこんな感じで...
オセアニア

ニュージーランド 絶景のマウントオリビエ登山と苔の道

クライストチャーチの地震の影響で観光客激減中のニュージーランド。(以下NZ) こんな時期だからこそ行かなきゃ! 関空から飛ぶNZ航空も、空席が目立ちこのままでは維持できないレベル。 現地の旅行会社やガイドさんも大変です。 応援したい&自分もNZへ行きたい! でも、誰が行っても同じなミルフォードトラックは好きじゃないので企画しません! どこを歩いたのでしょう? 2/12 関空からのNZ航空。 今回は...
オセアニア

タスマニア島 オーバーランドトラックとオッサ山

タスマニアのオーバーランドトラックは定員わずか10名!! 山小屋を貸し切りで歩く超贅沢な山旅(^^) 氷河を抱いた山はないけど、展望は抜群! ニュージーランドのミルフォードやルートバーンと比べると豪華さはないですが、仲間だけの特別な山旅といった感じでしょうか? 1/23(月) 今回は成田発。オーストラリアくらい関空から出発したいなぁ。カンタスが関空から撤退したので仕方ない・・・・。   1/24(...
九州

由布岳登山と由布院温泉

2011年最後の山歩きは由布岳です。 温泉にのんびり浸かり美味しい物食べて、歩きましょう! しかし、寒波がやってきて寒かった!! 駅前は閑散と・・・。 由布院温泉にお泊りです。 美味しかった! 翌日は快晴なのですが、放射冷却でかなり温度が下がってます 山頂は雲がかかってます。 登山開始! 森に入るとすぐに雪道に 霧氷がキレイです! 先週と同じような展開??? 上は風強いです!! アイスバーンになっ...