ゆめしま海道サイクリング

記事に広告が含まれています。

ゆめしま海道のサイクリングに行ってきました。

しまなみ海道の次におすすめするサイクリングコースの下見です。

スポンサーリンク

ゆめしま海道とは

しまなみ海道の因島と生口島の南にある、愛媛県の生名島、佐島、弓削島、岩城島からなるサイクリングロード。岩城島以外は橋で繋がっていて、2021年には生名島と岩城島を結ぶ岩城橋が開通予定となっています。島の人曰く、因島と生口島は広島県なので、それらの島と結ぶ橋の計画はないそうです。普通に考えたら、生名島と岩城島より、生口島と岩城島の橋のほうが重要じゃない??って思います。

橋が完成していないので、未完成のサイクリングロードといえるかもしれません。
ブルーラインの距離は6kmほどで、あっという間に終わるので、しまなみ海道の寄り道におすすめです。

ゆめしま海道をすすめる4つのポイント

しまなみ海道の途中で寄り道できる
しまなみ海道に比べると、距離が短いので寄り道感覚で走ることができます。

島を結ぶフェリーに乗船するのが楽しい
大きな橋で島を結ぶコースもいいですが、生活に密着したフェリーが頻繁に運行しているので、それに乗船するのが楽しくなりました

海岸沿いのコースが殆どで開放感がある
ゆめしま海道のコースは殆どが海岸沿いを走り、開放感があります。さらに道路と海の間の防波堤が低く、眺めがいいです。

交通量が少ない
ゆめしま海道は人口が少ないので、車の交通量も少ないです。
しまなみ海道のように、車がドンドン自転車の隣を通過するなんてことありません。

ゆめしま海道で気をつけるポイント

以外に多いアップダウン
ブルーラインだけならアップダウンは多くありませんが、島の外周を走ろうとすると、アップダウンが多いので、初心者はしんどいです。

造船所など工場が多い
岩城島などは造船が大産業になっています。海岸沿いに走ろうとしても工場ばかりのエリアも。

現状では岩城島と生名島・佐島・弓削島に分かれる
まだ橋が完成していないので、一度に巡ると効率が悪いです。フェリーを因島で乗り換えて走るほうが効率がいいです。

 

ゆめしま海道サイクリングの日程

とびしま海道から連続してのサイクリングなので、ちょっと不規則な感じです。
自転車は今治でレンタルした自転車です。大三島や生口島はゆめしま海道に含まれませんのでご注意ください。

1日目 宗方港(大三島)ー生口島〜岩城島〜因島〜生名島ー佐島
2日目 ー弓削島ー佐島ー生名島〜因島〜三原(本州)ー新幹線ー自宅

実際に走ったコースのGPS軌跡

大三島から岩城島へサイクリング

前日までとびしま海道を走っていたので、大崎下島の御手洗に宿泊しています。

とびしま海道サイクリング
きっとこれから人気が出るだろうなぁと思う、とびしま海道。サイクリングコースのブルーライン以外も走って、その魅力を紹介します。しまなみ海道もいいけど、とびしま海道はもっともいいです!

岡村島まで走り、大三島の宗方港へ

ここから、ゆめしま海道の岩城島のフェリーが乗り場まで、ちょっと遠いので、急ぎます。

ターミナルでは柑橘の販売!

ひじきを乾燥させています。

ここから大三島の北を回って、生口島の多々羅大橋を目指します。
バスでは何回も走っているけど、自転車は初めて。

わざと???
って思うほど、規則正しく柑橘が道端に転がっています(^_^;)

多々羅大橋と左に生口島。
数日前にしまなみ海道のガイドで走ったコース

生口島の南を走ると、岩城島が見えてきます。
大きな造船所が目印。

フェリーに乗船して、岩城島へ

ゆめしま海道 岩城島サイクリング

岩城島へ上陸。ここは愛媛県だけど、どう見ても広島っぽい(^_^;)

港の隣には、大きな造船所があります。

時計回りに進みます。造船所や、それに付随する工場が多いです。
レモンの島だけど、このところ柑橘の花の香ばかり嗅いでいるので、やや感覚麻痺かな。

岩城港の集落

岩城港から船で生名島へ渡れたらいいのですが、便数が少なく不便。
スタート地点に近い、長江港へ時計回りで進みます。

長江港から因島の土庄港へ。

ゆめしま海道 岩城島から佐島 サイクリング

土庄港で乗り換えて、生名島へ。
この頃から、橋を渡るよりフェリーの方が楽しくなってきた(*^_^*)

生名島へ。その先には佐島と弓削島が橋で繋がっています。

生名橋

交通量が少ないので、1.5車線??

この日の宿はゲストハウス、汐見の家

古民家を改装しています。

最近は、こういった宿が増えていますね。

夕食は宿泊者で手伝って作ります。

夜は五右衛門風呂

自分はタフな方だと思いますが、流石に疲れが溜まってきました。(^_^;)

ゆめしま海道 弓削島と佐島サイクリング

今回最後の島、弓削島へ。

ここも島一周しちゃえ! と思ったのが失敗(^_^;)

道が急に狭くなって、ちょっと嫌な予感

その後、めっちゃ登りました。汗だくで足パンパン!
レンタルサイクルの限界感じた(^_^;)

それでも、くまなく走り、佐島へ戻ります。

佐島はUターンブルーラインがあるというので、見に行きました。

なんといったらいいか。。。

佐島には島を一周する道がありません。

最後に生名島を一周して、因島の土庄港へ。
ここで自転車を返却!

さらに高速船で三原港へ。
三原は港と新幹線の駅が近いので、尾道よりずっと便利です!

しまなみ海道、岩黒山、東赤石、とびしま海道、ゆめしま海道と8日間の出張終了です!

このゆめしま海道、どうやって企画するかなぁ〜。