北海道冬の北海道でアクティビティ三昧! 冬の十勝だからこそできるアウトドアを楽しんできました。スノーシュー、犬ぞり、ファットバイクなどなど。ホントに冬の北海道は楽しいです。2023.06.04北海道サイクリング雪山
北海道冬の北海道新婚旅行案内 2023年の2月は新婚旅行の案内をしてきました。1年前から予算を決めて、やりたい事の優先順位を決めて、手間かけて!冬の北海道の1番いい時期だから楽しんでもらえたと思います!2023.05.03北海道自然観察
アジアネパール チトワン国立公園サファリ ネパールのチトワン国立公園でサファリとバードウォッチングを楽しんできました。手配とか大変でしたが、満足できるツアーとなりました。この手のツアーは、いいガイドさんをどう確保するかが運命を分けます(笑) トラが見えた時は感動しましたよ!2023.04.08アジア世界自然観察
テントサウナスノーダイブ テントサウナ 関西でもいい雪が降ったので、友人の自宅でテントサウナを楽しんできました。昨年までだったら、スキー行こう!!ってなっていたと思うのですが、今年はサウナ(笑)2023.03.28テントサウナ関西
キャンププロガイドが教えるテントサウナ 一度体験すると病みつきになる、アウトドアで楽しむサウナ。プロのアウトドアガイドが、テントサウナの魅力や必要なものの紹介、遊び方を紹介します。2023.01.16キャンプテントサウナ
キャンプ冬の仁淀川サウナキャンプ 12月は仁淀川のサウナキャンプへ行ってきました。最近サウナにハマっておりまして、3ヶ月連続の仁淀川になります(笑) 12月の川で泳いでいるなんて、周囲から見たら頭おかしい人達に思われちゃってるかもしれませんね〜2023.01.14キャンプテントサウナカヤック&サップ四国
キャンプ雪の立山登山とスノーキャンプ 2022〜2023年のウインターシーズンの第一弾は立山へ!バックカントリースキーで遊ぶ予定から始まった企画でしたが、いろいろありまして、立山登山とキャンプそしてホテル立山に泊まるという企画に落ち着きました。旅行支援、ありがとうございます!2023.01.13キャンプ中部日本百名山雪山
九州五島列島の野崎島 ぼぼ無人島を歩く 五島列島は福江島しか行ったことがありませんでした。ということで、五島列島の下見に出かけることにしました。全部書いちゃうと、まぁ手の内を明かすことになっちゃうので、今回はほぼ無人島の野崎島について紹介したいと思います。2023.01.12九州島旅
キャンプ晩秋の仁淀川でサウナキャンプ 11月は仁淀川で今シーズン2回目のサウナキャンプをしてきました。今回は私のお客様ではなくて、友人ガイドとそのお客様。石鎚山や剣山登山とセットで仁淀川へ来てくれました。私は仁淀川キャンプのみのご案内です2023.01.11キャンプテントサウナカヤック&サップ四国
キャンプ仁淀川でサウナキャンプ 2022年の10月は仁淀川でサウナキャンプを楽しんできました。10月というと、河原でキャンプして水遊びをするには、寒いです。いくら高知の川とはいえ、泳ぐのは寒い。でも、サウナがあると違うんですよ〜(笑)2023.01.10キャンプテントサウナカヤック&サップ四国
カヤック&サップ平均年齢80歳の吉野川ラフティング 好奇心旺盛な、後期高齢者のグループとラフティングに行ってきました。実際にできるかどうか疑心暗鬼でしたが、めっちゃめっちゃ楽しんでいただけました。2023.01.08カヤック&サップ四国
カヤック&サップ奄美大島と加計呂麻島 2022年の10月は奄美大島へ行ってきました。最近は沖縄よりも奄美のほうが頻繁です。森と海があり、あまり観光地化されていないのが、選ばれている理由だと思います。毎年依頼を受ける、女子に人気のコースです。2023.01.072023.01.11カヤック&サップシュノーケリング九州自然観察島旅