北海道 絶景の朱鞠内湖キャンプ 道北にある絶景の朱鞠内湖キャンプ場。そのキャンプ場の展望抜群なサイトで4連泊もしてきました。のんびりしたり、カヤックをしたり、サップをしたり。キャンプという非日常が日常になってきそうでした。 2022.12.24 カヤック&サップキャンプ北海道
キャンプ 仁淀川でセミグランピングキャンプ 快適テント装備を仁淀川まで持っていって、セミグランピングキャンプ。豪華なキャンプ料理を作り、澄んだ水でカヤックやサップで遊んできました。 2022.06.18 2023.01.11 カヤック&サップキャンプ四国
キャンプ 手作り筏で四万十川下り 川下り編 四万十川で筏を手作りして、川下り。しっかりとした筏を作ることができ、アドベンチャー感のある遊びを案内できました。めちゃめちゃ楽しいので、またやりたい(笑) 2022.05.28 カヤック&サップキャンプ四国
キャンプ 手作り筏で四万十川下り 準備編 2022年のGW前半は、四万十川で筏を作りました。こんなことを考える、アウトドアのガイドは殆どいないでしょうねww 準備とかかなり大変です。でも楽しいを優先させました! 2022.05.25 2022.05.28 カヤック&サップキャンプ四国
カヤック&サップ 奄美大島女子旅案内 2020年に続いて2021年も大人気の奄美大島! 世界遺産にもなって、観光客が増えたからなのか、規制が増え始めました。。。離島アルアルなので予想通りなのですが(笑)とはいえ、海も山も楽しめる素晴らしい島であることは間違いありません!! 2021.12.27 2022.04.03 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅
キャンプ 仁淀川でキャンプとカヤック&サップ 人気の仁淀川キャンプ&カヤックにサップをプラスして、遊んできました。いつもより多い人数8名でワイワイと!さらに、今回は仁淀川の本流も下ってきました! 2021.12.25 カヤック&サップキャンプ四国
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 女子旅に人気の奄美大島へ。そして個人的に大好きな加計呂麻島もそれにプラス!海で泳ぎ・森に癒やされ・川で漕ぎ・いっぱい食べて飲んで!思いっきり遊びを案内してきました。 2021.12.05 2025.05.06 カヤック&サップ九州島旅
キャンプ 北山川キャンプと瀞峡サップ&カヤック 北山川でキャンプして、瀞峡でサップとカヤックの女子旅を案内してきました。キャンプ地はお気に入りの秘密の場所(笑) 瀞峡は関西屈指の美しい渓谷です。今回のキャンプでは、10品も作り料理を頑張りました(笑) 2021.12.02 カヤック&サップキャンプ近畿
北海道 千歳川サップ&カヤックとグルメキャンプ 千歳川と支笏湖でサップとカヤックで遊んできました。素晴らしい透明度で、参加者は大喜び。夜はマグロの頭を買ってきて豪快なキャンプごはんを楽しみました。北海道のキャンプは楽しすぎます! 2021.12.02 カヤック&サップキャンプ北海道
北海道 屈斜路湖キャンプと釧路川源流カヤック 沖本の北海道アウトドアおすすめNo1はこのコース。屈斜路湖で快適なキャンプを楽しんで、キャンプ地から釧路川源流部を漕ぎます。美しい水と原始の川を存分に楽しめます! 2021.11.29 カヤック&サップキャンプ北海道
北海道 チミケップ湖でキャンプ&サップ 未舗装のダート道をひたすら走るとたどり着く、山奥の小さな湖、チミケップ湖。そこでキャンプをして、サップを楽しんできました。静かな静かな湖で、お気に入りの場所になりました。 2021.11.28 2021.12.05 カヤック&サップキャンプ北海道
北海道 支笏湖と千歳川でサップ 千歳川と支笏湖は北海道では人気のカヌー&サップエリア。きれいな水で手軽に楽しめるので、初心者には最適の場所だと思います。 2021.11.26 2021.12.05 カヤック&サップ北海道
キャンプ 然別湖キャンプ&カヤック 東大雪の然別湖でキャンプをして、そのキャンプ地からカヤックを漕いで弁天島を周ってきました。しずかで良いキャンプ地でした! 2021.11.25 カヤック&サップキャンプ北海道
北海道 霧多布湿原の琵琶瀬川でサップ 北海道の霧多布湿原を流れる琵琶瀬川でサップをしてきました。サップで立つと、周囲の植物より目線が高くなるのでこれまで見えなかった景色が見える! 2021.11.24 2021.12.05 カヤック&サップ北海道
北海道 北海道の風蓮湖でカヤック 北海道の根室にある、風蓮湖でカヤックを楽しんできました。水草に苦戦しましたが、とにかく動物や鳥類が多く見られました。生き物好きには、かなりいいフィールドだと思います。 2021.11.23 2022.03.30 カヤック&サップ北海道