沖縄

ホエールウォッチング

慶良間諸島の座間味島でホエールウォッチングを楽しんだ

沖縄の慶良間諸島の座間味島は何度も訪れているホエールウォッチングのポイント。確実に簡単に観察できるお気に入りの島です! 
カヤック&サップ

慶良間諸島の座間味島でカヤック&シュノーケリング

アウトドア好きのメンバーで慶良間諸島の座間味島へ。自分たちでカヤックを用意し、コテージでBBQ。無人島まで漕いだり、シュノーケリングを楽しんだり。めいいっぱい島を遊んできました。
ホエールウォッチング

座間味島のホエールウォッチング

最近、恒例になった座間味島のホエールウォッチング!慶良間諸島の座間味島では手軽にザトウクジラのウォッチングが楽しめます。座間味島は世界が恋する海というキャッチフレーズを使っています。確かに、こんなに手軽に確実にホエールウォッチングが楽しめるのはスゴイ!今年はどんなクジラに出会えるのかな??沖縄といえば沖縄そばとオリオンビール(^ ^)座間味に渡る前に、ちょっと備瀬のフク木並木を散策!沖縄らしい雰囲...
カヤック&サップ

サガリバナ咲く西表島と鳩間島のシュノーケリング

私の大好きな花、サガリバナ。登山のガイドが忙しい時期だけど、行きたくなってしまう夏の西表島。それがセットで楽しめるのが魅力。朝のぬるっとした空気の中、パドルを漕ぐと甘い香りが川面に立ちこめ幻想的な風景が現れます。
サイクリング

沖縄最高峰/於茂登岳登山・日本最南端/波照間島サイクリング・西表のジャングル/ピナイサーラの滝

大好きな八重山ツアーです(^^)地球の南端、南極の次は日本の南端、波照間島!!春恒例の於茂登岳登山・波照間サイクリング・ピナイサーラの滝ジャングルハイキングこのツアーは申し込みの時は沖縄最高峰の於茂登岳が目的の方が多いです。石垣の空港からもよく見える於茂登岳。於茂登岳登山山頂には鉄塔があるのですぐに分かります。登山としての難易度は高くありませんが、本州からだとアクセスが悪いです。登りは1時間半程度...
シュノーケリング

座間味島ハイキングとホエールウォッチング

世界が恋する海「慶良間諸島」の座間味島へ行ってきました!!昨年の3/5に国立公園になったばかりです。大好きな沖縄の離島(^^)パンフレット作成で残業が続いていたので、まさにパラダイス!!座間味村の島々をしっかり歩いて、海も楽しんできました。1/30まずは那覇まで飛びます座間味島へは那覇のとまりん港から高速艇で1時間程度私事ですが、子供たちからのお土産依頼品は、渡嘉敷島のまぐろジャーキー! 美味しい...
キャンプ

「世界が恋する海」座間味島でキャンプ

恒例の春の家族旅行 今年は慶良間諸島の座間味島と美ら海水族館。慶良間諸島は今年の3/5(サンゴの日)に国立公園に指定されたばかりです。日本の国立公園には全て行ったことがある沖本としては、是非とも行っておかないといけません(^^)今回は過去最大の荷物量です。カート2台にダッフルバック4つ!子供の手伝いがないと不可能な量になりました。装備はテント2 寝袋4 エアマット2 マット2 テントマット カート...
サイクリング

歩いて行くピナイサーラの滝と小浜島サイクリング

今月2度目の八重山(^^)今回は松山から那覇経由で石垣島目指すはやっぱりピナイサーラの滝!このツアー、添乗員さんからお客さんの顔出しNGと言われました・・・。楽しそうに見えなかったらごめんない・・・。(>_<)3/12窓から景色を眺めていると「DASH島」発見!!知ってる人は知っているTOKIOの無人島 息子が喜ぶぞ(^^)那覇で乗り換えて石垣へあまり時間が無いので、川平湾観光石垣島NO1の観光地...
サイクリング

沖縄最高峰の於茂登岳・ピナイサーラの滝・波照間島でサイクリング

北海道の次は大好きな八重山(^^)沖縄最高峰の石垣島於茂登岳・沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝・有人島で最南端の波照間島です。ガイド&添乗員としては非常に難易度の高いツアー。現状、私だけのノウハウになっているので、今回は東京支店の白砂さんも同行。楽しくなりそう(^^)3/2関空から直行便で石垣へ。石垣で合流し、急いで於茂登岳へ。日の入りが遅いからできる日程です。レインウェアはいらないけど、どんよ...
サイクリング

家族のお気に入りは鳩間島

6月末の西表島ツアーからず~~っと働きっぱなし、やっと休みがとれたので全力で遊んできました。私のモットーは「自ら遊んでいない人は、他人を遊ばせることはできない」遊びも自己投資??行き先は石垣島と周辺の離島今年は子供のリクエストで鳩間島・竹富島・黒島・石垣島へ行って来ました!初日は関空から那覇経由で石垣島へ子供はゆるキャラ大好きですね(-_-;)ホテルへチェックインして夕食へ。息子は石垣牛娘は海ぶど...
カヤック&サップ

西表島のサガリバナ

この時期に沖縄に来る事は稀です。でも大好きな沖縄で泳ぐなら夏がいい!このブログの名前は「山の上でジャンプ」だけど、その前につけようか迷っていたのが「登山ガイドだけど海が好き」でした。今年の元旦にメールでこのツアーのオーダーをいただきました!行き先は夏の石垣西表(≧∇≦)あっという間に半年が過ぎ、いよいよ旅の日になりました。梅雨のあけた八重山は抜けるような青空!ビールがうまい!料理もうまい生ビールも...
サイクリング

於茂登岳・ピナイサーラの滝・波照間島

前回の石垣島ツアーは波照間島に渡れず、残念でした。今回はどうでしょう??実はこの日は石垣空港最後の日でも 最後というより新空港のお祝いムードでいっぱいです!夜も盛り上がっていましたオリオン・・・沖縄の夜には欠かせませんオリオンビールであり乾杯!出だしは順調です!さて、船はバッチリ波照間島へ!今度は人数多いです!店の自転車を全部借りて波照間島を疾走!?サトウキビは至る所に落ちています美味しいよ(^^...
サイクリング

沖縄最高峰・於茂登岳と西表島・ピナイサーラの滝

沖本のテンションが上がる大好きなコースです!!石垣島って聞くだけでワクワク(^^)連続で行く石垣島の最初のツアー。松山空港より那覇で乗り換えて石垣へ!まずは沖縄そば正直、天気予報が微妙だったので晴れているうちにバンナ岳の展望台へ。のんびり景色を見ていたら・・・。某格安Tツアーがやってきて、添乗員がダッシュでハァハァと登ってきた。そして・・・あの島なんですか??あれが竹富であっちが小浜でなどなど 親...
キャンプ

日本最南端・波照間島へ家族旅行

春休みは八重山へ!子供達は初めての沖縄旅行楽しい思い出がいっぱいできるといいけど。石垣島・波照間島・西表島・石垣島へ!4/2神戸空港から那覇経由で出発なんと、1A〜1Dの席!ラッキー!!!那覇空港!嬉しそう(^^)初めての沖縄そば おいしいかな??デザートはロイズのパイナップル生チョコ!これは速攻でなくなりました(^^)石垣に到着したらすぐにホテルへ。おやすみ!明日から遊ぶぞ(^^)4/3波照間島...