知床半島

北海道

知床半島 硫黄山から羅臼岳縦走

日本で最もワイルドな場所の一つ、知床半島を縦走してきました!ヒグマもよく出るし、登山道の整備状況もあまり良くないし、初心者は行っては行けない場所の一つです。だからこそ、アドベンチャー感があってすごく楽しいんですが。
北海道

冬の北海道流氷の旅

流氷の海で泳いだり、浮かんだ流氷に乗ったり、砕氷船で流氷の観光をしたり、丘の上から眺めたり、たっぷりと流氷を楽しんできました!
北海道

冬の北海道新婚旅行案内

2023年の2月は新婚旅行の案内をしてきました。1年前から予算を決めて、やりたい事の優先順位を決めて、手間かけて!冬の北海道の1番いい時期だから楽しんでもらえたと思います!
北海道

冬の東北海道アウトドア旅

冬の道東の魅力を凝縮したツアーとなりました。釣り、動物観察、スノーシューハイキング、流氷遊びなどなど。天候にメンバーにも恵まれて、楽しいツアーとなりました。
北海道

冬の北海道 女子旅ガイド 後編

冬の北海道でアウトドア女子旅を案内してきました。後編では知床の流氷に乗ったり泳いだり、野付半島で野生動物を探したり、トリック写真を撮ったり。普通じゃできない旅を案内してきました。
北海道

冬の北海道 女子旅ガイド 前編

冬の北海道のアウトドア女子旅を案内してきました。阿寒湖や摩周湖で思いっきり笑ってはしゃいで楽しんできました。
北海道

冬の北海道 新婚旅行ガイド 前編

新婚旅行の案内をしてきました。これまで何組かのプランニングなんかはしてきましたが、実際に同行して案内するのは初めてです。人生の節目の大切な旅行に選んでいただいて、とっても嬉しかったです!
北海道

知床流氷スイムと野生動物の野付半島

冬の知床の流氷を歩き、ドライスーツで泳いできました。お気に入りのアクティビティです。さらに野生動物の宝庫野付半島でたっぷりと動物を観察。夜はシマフクロウ、朝はシマエナガとたっぷり動物観察できました!
北海道

冬の北海道を楽しむ 阿寒湖・釧路湿原・知床・摩周湖・野付半島

冬の北海道は寒くて厳しい自然環境ですが、最高に美しいです。そして野生動物の宝庫でもあります。いろいろなアクティビティーを楽しんできました。
北海道

冬の北海道を楽しむ 野付半島・摩周湖・知床・然別湖 

冬の道東へ行って来ました。夏も冬も大好きな道東。北海道が日本にあってよかったと思える自然がいっぱいあります。いろいろ案内したい場所があり、悩むのですが今回は野付半島・摩周湖・知床・然別湖を案内しました。北海道アウトドア遊びの日程メッチャ悩んで、悩んで考えました。2日目の内容は濃いです! 上手く時間をコントロール出来ないとタイムオーバーでオーロラ号に乗り遅れる可能性大。かといって焦ると内容が薄くなり...
北海道

知床流氷ウォークとフレペの滝スノーシュー

冬の知床で最もおすすめのアウトドア遊びといえば流氷ウォークです。これはドライスーツが必要なので、個人では難しい・・・。必ず現地のツアーに入りましょう。紋別のガリンコ号の次は知床半島のウトロを目指します。もうこれまでに何回来たかわからないウトロ。なぜか、ここに来ると落ち着きます(^ ^)今回の家族旅行のコース①伊丹✈鹿児島✈名古屋✈女満別=紋別②ガリンコ号=知床流氷ウォーク=フレペの滝スノーシュー=...
北海道

知床流氷ウォークと釧路湿原スノーシュー

久しぶりの冬の北海道!テンション上がります(^^)夏とは全然違う自然を見ましょう!歩きましょう!2/23このツアーの前の週は大荒れの道東。パタゴニアからニュースを見ながら、今このツアー中じゃなくてよかったと思ったものでした。伊丹からまずは羽田へ富士山がキレイでしたそして羽田経由で女満別へ。天気予報ではわかっていましたが、本当にいい天気(^^)空港から外に出てもそんなに寒くない。生駒の朝より暖かい!...
北海道

北海道でキャンプ旅行

稚内から知床、釧路湿原へと5泊6日で遊んできました。宿泊はキャンプがメインです。北海道の北部から東部の自然を満喫してきました。