オセアニアニュージーランドのおすすめ マヌカハニー 健康に良いとされる、ニュージーランドのマヌカハニーの種類や選び方について書いてみました。実際にマヌカの花を見て来ました! 効果の違う3種類を購入して実食しています。また、マヌカハニーを食べる時の注意点なども。2019.01.102020.04.24オセアニア
登山情報ニュージーランドのルピナスについて考えてみた ニュージーランドの旅行パンフレットでよく見かけるルピナス、実は外来種。駆除の対象となる厄介な植物なのですが、観光客には大人気。ニュージーランド人の見て欲しい自然と観光客のみたい景色が違うんです。そのことについて考えてみました。2019.01.072021.01.08登山情報オセアニア
オセアニアニュージーランド マウントクック山麓のフッカーバレーを歩いてきた ニュージーランド最高峰のマウントクックの山麓を歩いてきました。フッカーバレーを歩いて氷河湖まで。アップダウンも少なく初心者でも歩きやすいコースです。宿泊はハーミテージホテルです。2019.01.052020.04.24オセアニア愛媛新聞旅行
オセアニアニュージーランド ロッキーマウンテンを歩いてきた ニュージーランドのワナカ湖を望むロッキーマウンテンへ。展望抜群でワナカ湖とワナカの街を望むロッキーマウンテンは適度なハイキングで楽しめるおすすめの山頂です!2019.01.042020.04.24オセアニア愛媛新聞旅行
オセアニアニュージーランド ケプラートラックを歩いてきた ニュージーランドのテ・アナウ近く、ケプラー・トラックを歩いてきました。数日間をかけて歩くロングコースですが、今回は森の美しいマナポウリ湖周辺のコースを日帰りで!2019.01.032020.04.24オセアニア愛媛新聞旅行
オセアニアニュージーランド キーサミットとゲートルートバレーを歩いてきた ニュージーランドでハイキングを案内してきました。展望が楽しめるので大人気のキーサミットと、秘密のお花畑が楽しめるゲートルードバレー。欲張りなので1日2コースです!2018.12.302020.04.24オセアニア愛媛新聞旅行
オセアニアニュージーランド レイクマリアンを歩いてきた ニュージーランド南島のテ・アナウ、ワナカ、マウントクックと巡るハイキングを案内してきました。最初に歩いたのはレイクマリアン!日本の団体ツアーは入れない静かで自然豊かな森と湖です。2018.12.292020.04.24オセアニア愛媛新聞旅行
オセアニアチャーター便でニュージーランド ニュージーランド航空のチャーター便を利用してハイキングへ行ってきました。 出発は高松空港。高松から海外へ出るのは初めてです! 隣には運行停止中のB-787が・・・。 ニュージーランド航空の機内安全ビデオは面白いです 今回のとバージョンは違いますが・・・。 機内で見る映画はホビット しかしこの映画はIMAXシアターの3Dバージョンを見ているので ちょっと物足りない感じ(^^;)...2013.03.252018.07.03オセアニア
オセアニアニュージーランド 絶景のマウントオリビエ登山と苔の道 クライストチャーチの地震の影響で観光客激減中のニュージーランド。(以下NZ) こんな時期だからこそ行かなきゃ! 関空から飛ぶNZ航空も、空席が目立ちこのままでは維持できないレベル。 現地の旅行会社やガイドさんも大変です。 応援したい&自分もNZへ行きたい! でも、誰が行っても同じなミルフォードトラックは好きじゃないので企画しません! どこを歩いたのでしょう? 2/12...2012.02.262018.07.02オセアニア
オセアニアタスマニア島 オーバーランドトラックとオッサ山 タスマニアのオーバーランドトラックは定員わずか10名!! 山小屋を貸し切りで歩く超贅沢な山旅(^^) 氷河を抱いた山はないけど、展望は抜群! ニュージーランドのミルフォードやルートバーンと比べると豪華さはないですが、仲間だけの特別な山旅といった感じでしょうか? 1/23(月) 今回は成田発。オーストラリアくらい関空から出発したいなぁ。カンタスが関空から撤退したので仕方ない・・・・...2012.02.052018.07.02オセアニアロングトレイル