日本

近畿

山桜の吉野山

一度は行っておきたい桜の吉野山!時期が遅くなりましたが、まだ上千本と奥千本は咲いています。宮滝〜青根ヶ峰〜蜻蛉の滝を家族で歩いてきました。スタートは宮滝からいつもですが、歩きはじめはダッシュ(^^)まだ先は長いぞ!!森の中へ娘は背負子を卒業して1年!しっかり歩けるようになってきた!上千本ですいい景色ですね(^^)水分神社高城山でおにぎり食べようこの辺は満開! 空が青いといいんだけどな・・・。おにぎ...
関東

ゆっくり富士山登頂とお鉢巡り

日本一の山、富士山!人気です!!六合目と九合目に泊まってお鉢巡りもするゆっくりツアーこのツアーは富士宮から!歩いてすぐの六合目に泊まります!珍しいけど美味しくない、富士の石・・・・・。もちろん、夕食はカレー!富士山に行く前はカレー止めておきましょうね(^^)最高の登山日和3000mを越えて、九合目!ここに荷物をおいて、山頂へ今見ると、正直微妙な牛丼(^_^;)でも、水のない山の上で温かいお昼ごはん...
カヤック&サップ

高知 川の中でそうめん流し

今年もお盆休みは実家へ帰ります。海に川に釣りにやりたいこといっぱい!子供も高知行くのを心待ちにしています(^^)8/11夕方宿毛に着いたら速攻で家のそばの川へ!釣り&川遊!息子の釣ったハヤ娘も魚大好き!とにかくピンクが大好きな娘8/12最近人気の柏島へ!車で40分くらいです。カヤックも持って行き遊びました。シュノーケル上手に使えるようになってきた!でかいヒトデを見つけてきた!!カヤックで離れた浜へ...
北海道

大雪山のお花畑

私の最も得意な山と言っても過言ではない大雪山多い年は1年で4回位縦走してました!お花が多くて地形も面白くていっぱい伝えたい事があるのに縦走すると、ゆっくり話すには時間が足りませんこのツアーはそういう私の不満を解消したツアー!少人数限定で縦走せず、途中で引き返してこの山のことをいっぱい話します(^^)どうしても、来たかったので大姑娘山のツアーから中1日!!ハードです(^_^;)層雲峡のロープウェイと...
東北

八幡平・八甲田山・岩木山は花のシーズン

東北北部の手軽に歩ける百名山ツアーです。東北の山は紅葉もきれいなので、花の時期に行くか紅葉の時期に行くか迷うところ(^^)まぁ両方行くのが一番なんでしょうが。今回は花の時期。ガイドをしないので、花の写真が撮れます!まずは八幡平大阪を朝出ると、昼から歩くことができます!八幡平アスピーテラインで楽々登山すぐに登山道に雪がシラネアオイめがね沼はまだ雪の中ベニバナイチゴ八幡平はなだらか 歩きやすい!源太森...
北海道

利尻島と礼文島

花好きにはたまらない利尻島と礼文島どの花を見たいかで訪れる時期が決まってしまいます。今回はレブンアツモリソウにターゲットをあわせました関空から一気に稚内!!利尻山が見えてきた!雪が多いな(^^)利尻に渡る前に宗谷岬の観光 6月だけど寒い!利尻に渡りました!楽しみは食事(^^) ホント美味しい!利尻山は7合目の長官山までの予定!ツアーで山頂を往復すると10時間はかかります。花を見ながらのんびりと歩き...
中部

佐渡ヶ島は山野草の宝庫

ゴールデンウィークは佐渡ヶ島へ(^^)初めての佐渡ヶ島!どんなお花があるのか楽しみです初日はバスで新潟へ。新潟で1泊新潟といえば日本酒!越の寒梅と海の幸を頂きます(^^)新潟港から佐渡の両津へ知ってたけど・・・今年は雪が多い・・・歩くのはアオネバ渓谷ヒトリシズカ山野草のオンパレード!今回は初めてなので添乗員&サブリーダーということは、最後尾で写真が撮れます(^^)あとは腕の問題・・・・。屈んだり立...
近畿

大洞山登山と三多気の桜

タイから帰国したばかりですが、下見と家族サービスを兼ねて大洞山へ。ツアーは桜の見頃に合わせているので、下見はちょっと早い時期になります。これで、娘を背負って歩くのも終りにしようかと思います。歩くのは楽なるけど、しばらくは行動範囲が狭くなりそうです(^^)三多気の桜はまだまだ2分咲きくらい。下見なので、今満開なら困ります^_^;のどかな田園風景沈丁花の香りがお気に入り!娘を背負って登るので、けっこう...
関東

小笠原諸島 南島・ドルフィンスイム・最高峰の乳房山

小笠原諸島の自然を満喫! 父島・南島・母島の乳房山を歩き、ホエールウォッチングを楽しんできました。東京から船でしか行けない遠い離島ですが、訪れる価値あります。
中部

美ヶ原と霧ヶ峰スノーシュー

この美ヶ原と霧ヶ峰のツアーはよかった!!僅か1泊2日ですが、美しい景色をタップリと楽しませてもらえました。王ヶ頭ホテルも高いけど泊まる価値あり!松本から専用車で王ヶ頭ホテルへホテルへ行くまでの景色もいい!雪があるから5割増し??ホテルへ入ると防寒着を着こみ、美ヶ原の山頂へ!夕日を見に行きます!一眼レフが欲しい!!!!!ご飯美味しかったけど、写真はありません・・・・。ごめんなさい夜は星の観察会 満天...