座間味島のホエールウォッチング

記事に広告が含まれています。

最近、恒例になった座間味島のホエールウォッチング!
慶良間諸島の座間味島では手軽にザトウクジラのウォッチングが楽しめます。

座間味島は世界が恋する海というキャッチフレーズを使っています。
確かに、こんなに手軽に確実にホエールウォッチングが楽しめるのはスゴイ!

今年はどんなクジラに出会えるのかな??

沖縄といえば
沖縄そばと

オリオンビール(^ ^)

座間味に渡る前に、ちょっと備瀬のフク木並木を散策!

沖縄らしい雰囲気の残る、とっても素敵な所でした。

日本で最も早く咲く、カンヒザクラが咲いています。
2月の下旬なので、もうシーズンは終わりかけです。

座間味島は那覇から高速船で1時間、フェリーで2時間の離島。

高速船が欠航したので、フェリーで座間味島へ。

2月下旬の座間味島はホエールウォッチングの最盛期。
島を訪れる多くの人は、クジラを見に行きます。

しかし、この冬場は北風が吹きやすく、海が荒れやすいので
日程には余裕を持って行きましょう!

私の座間味でのお気に入りは、漁協の天ぷらと刺身

ホエールウォッチングに行く前に
協会の説明を受けます。

丁寧で、とってもいいです(^ ^)
が、外国人を一生懸命呼んでおいて、
「アイムソーリ ノーイングリッシュ」はダメです・・・。
少しくらい勉強しろ!!って
これ去年も書いたような気がするなぁ・・・。

やっとホエールウォッチングへ

那覇からもホエールウォッチングの船は出ていますが、絶対に座間味島からがオススメです。島の近くで少人数でたっぷり観察できます。

座間味島のホエールウォッチングでは、出航前にクジラが発見されています。
クジラの位置を確認してから、出港しますので
出港すれば、まず確実に観察することができるはずです。

今年は それはそれはたっぷりとクジラを楽しませてもらいました!

この数年、いっぱいクジラを見すぎて、感覚が麻痺してきているのかもって
思うほど(^ ^)

見慣れてしまいました(*^^*)

ザトウクジラの頭のコブもはっきりと見えます。

まるで潜水艦のよう

船の目の前です。
近い!!!

尾びれの裏の白いところで個体識別ができます

上の個体とは別なのが分かりますよね

またも目の前で!

Goproを水中に入れて、撮ってみたいと思った(^ ^)
今回は持ってきていないが・・・。

お客さんも大満足!!!

クジラのブロウ(潮吹き)が体にかかると
けっこう、獣の匂いがする^_^;

クジラの鼻の穴は2つあります。
ちなみにイルカは1つです。

たっぷり楽しみました!

ウミガメの泳ぐ、大好きな阿真ビーチ

もう少し暖かかったら泳ぎたいけど・・・。
さすがに2月は寒い。でも暖かいとクジラはいなくなります。

沖縄や小笠原のザトウクジラは、子育てのために暖かい海に来ています。
この時期はエサの豊富なベーリング海などの北の海はとても寒く子育てに不向き。
そこで暖かく穏やかな南の海へ来ています。でも、沖縄にはザトウクジラのエサはありません。絶食中なので痩せています。
4月になると、エサを求めて北の海へ旅立ちます。

高月山展望台からの眺め

ここからは、ホエールウォッチング協会のスタッフがクジラを探しています。
ここで探してくれているので、簡単に船から観察できる訳です!

でも、協会のHPは誤字脱字が・・・もう少し頑張ってください!

帰りは島のクジラが見送ってくれました!

次は南極
今回のクジラと違い、エサをたっぷり食べて肥ったクジラを見てきます。
GoPro、絶対に持って行こう!!

タイトルとURLをコピーしました