登山道具

登山道具

雪山・冬山に必要な装備

雪山・冬山を始めようと思い、最初に躊躇することとして、装備の値段の高さがあります。夏山でも高いなぁ〜と思っていた登山装備が更に高くなります。本当に必要なものを見極めて購入することで、少しでも予算を減らしたいものです。
登山道具

スノーシューの楽しみ方と必要な装備

とっても楽しい冬のアクティビティ、スノーシュー。どのような準備をすればいいのか、
登山道具

アウトドア用浄水器 GRAYL

登山やアウトドアであると重宝するのが、浄水器。安全な水を飲むための装備です。実際に浄水器を知床岬へ持っていって、使いいやすいのか試してみました。
登山道具

アウトドアカメラの決定版 OLYMPUS TG-6

アウトドアでその威力を発揮する、耐衝撃・耐圧・防水のカメラOLYMPUS TOUGH TG-6。TGシリーズの3台目としてTG-6を購入したので紹介したいと思います。TGの強みと弱点について書いてみました。
登山道具

ソロツェルトは初心者におすすめの安全装備

通常のツェルトはきちんとした使い方を知らないと非常時に有効に使えなかったりします。個人用のソロツェルト(ソロシェルター)は使い方を特に勉強しなくても大丈夫! 簡単に使えて自らの身を守ってくれます。安全登山のために持っておいて欲しい装備の1つです。
登山道具

雪山 ホワイトアウト時の対処法

雪山で視界が奪われる「ホワイトアウト」は恐怖です。どのような対処をすればいいのでしょうか?どのような準備をしておけばいいのでしょうか?アウト安心な装備は?プロガイドが書いてみました。
登山道具

ファイントラックのテントを使ってみた

ファイントラック社のテント、カミナドームシリーズは超軽量で厳冬期まで対応可能なテントです。2年ほど使ってみたので、使用感か気になったポイントなどについて書いてみたいと思います。
登山道具

雪山 テント泊や雪洞での食事

寒い冬の山でキャンプをする場合の食事は、鍋料理が絶対のおすすめ。プロガイドはどんなものを用意していて、食べてきたのか紹介してみたいと思います。
登山道具

登山用コンパスの種類と選び方

登山初心者にはちょっと敷居の高いコンパスの購入。北を知りたいだけならスマホで充分と思うかもしれませんが、専用のコンパスを使わないと地図読みはできません。また買っても使えなければ意味がないので、その使い方のリンクも張っています。
登山道具

レインウェアのメンテナンスについて

レインウェア等防水透湿性のハードシェルのメンテナンスはどうしていますか? 毎回洗う方、下山後に乾かすだけで洗わない方、撥水スプレーだけるする方、いろいろかと思います。どんなメンテナンスをするといいのか、プロガイドが紹介します。
登山道具

登山用 寝袋マットの種類と選び方

快適な睡眠やテント生活のためには欠かせないマットは、どのような選び方をすればよいのでしょうか? 1万円以上するものから、ホームセンターでは数百円で販売されているものもあります。一体何が違うのでしょうか?
登山道具

登山用寝袋(シュラフ)の種類と選び方

登山用品店に行くと大量にある寝袋の対応温度と種類。あまり考えずに買いに行ったら、何をどう選んでいいか呆然とすると思います。寝袋の素材、対応温度、現実的な選択について書いてみました。
登山道具

登山用テントの種類と選び方

いろんな種類があり、どれを選んでいいのかわかりにくい、登山用のテント。プロガイドが登山用のテントの選び方とおすすめ登山テントを紹介します。テントを持って、大自然で泊まってみましょう!
登山道具

スノーシューの種類と選び方

一度ふかふかの雪の上を歩いてしまうと、きっと病みつきになってしまうスノーシューの世界。雪の白と空の青、誰も踏んでいない雪面。考えるだけでワクワクします。ぜひ、自分のスノーシューを購入して雪の上を歩いてみて下さい。
登山道具

登山用レインウェアの種類と選び方

登山で最も重要な装備は、レインウェア(雨具)です。雨の日に快適に楽しく歩くには、どのような選び方をしたらいいのでしょう?目的や素材別に解説してみたいと思います。実際に私が着用しているレインウェアも紹介します。