カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島の大自然 2024年の5月は奄美大島と加計呂麻島に行ってきました。もう何回目かな〜ってくらいよく来るところなんです!ここに来るようになって、沖縄に行かなくなりました(笑) 2024.05.13 2025.04.05 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅自然観察
キャンプ 秋の奄美大島と加計呂麻島 秋の奄美大島と加計呂麻島へ行ってきました。このブログでももう何回紹介したのかな??お気に入りのエリアです!海も山も川も島も動植物も案内できる、沖本の本領を発揮できる場所でもあります。 2023.10.10 2025.04.03 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州島旅自然観察
九州 五島列島島巡りハイキング アウトドアガイドの沖本です!2023年の5月は五島列島の案内をしてきました。五島列島といっても、大半の方々は福江島に行っているだけです。五島の島巡りをするのはかなりややこしいので!五島列島ハイキングの日程五島列島は多くの島があり、無理に多く回ろうとすると、旅が破綻してしまいます。最初に旅行の日数を決めて、やりたいことを決めてからのプランニング。島に行くこと自体が目的にならない旅行を考えました。沖縄... 2023.05.26 2025.04.24 九州島旅
九州 春の屋久島を縦走してきた 登山ガイドの沖本です!2023年の春は屋久島の案内をしてきました。テントと寝袋を持って、山中で2泊する縦走登山です!下山後は屋久島を一周してきました。 2023.04.25 2025.04.03 九州島旅日本百名山
九州 五島列島の野崎島 ぼぼ無人島を歩く 五島列島は福江島しか行ったことがありませんでした。ということで、五島列島の下見に出かけることにしました。全部書いちゃうと、まぁ手の内を明かすことになっちゃうので、今回はほぼ無人島の野崎島について紹介したいと思います。 2023.01.12 九州島旅
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 2022年の10月は奄美大島へ行ってきました。最近は沖縄よりも奄美のほうが頻繁です。森と海があり、あまり観光地化されていないのが、選ばれている理由だと思います。毎年依頼を受ける、女子に人気のコースです。 2023.01.07 2023.01.11 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅自然観察
カヤック&サップ 奄美大島女子旅案内 2020年に続いて2021年も大人気の奄美大島! 世界遺産にもなって、観光客が増えたからなのか、規制が増え始めました。。。離島アルアルなので予想通りなのですが(笑)とはいえ、海も山も楽しめる素晴らしい島であることは間違いありません!! 2021.12.27 2022.04.03 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅
九州 秋の屋久島縦走 屋久島の山中に2泊して、宮之浦から縄文杉へ縦走してきました。屋久島の自然をじっくり楽しむならば、日帰り往復の登山はおすすめしません!ちょっと荷物は重いですが、ゆっくりと混雑を避ける山歩きができます。 2021.12.26 2022.04.03 九州島旅日本百名山
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 女子旅に人気の奄美大島へ。そして個人的に大好きな加計呂麻島もそれにプラス!海で泳ぎ・森に癒やされ・川で漕ぎ・いっぱい食べて飲んで!思いっきり遊びを案内してきました。 2021.12.05 2025.05.06 カヤック&サップ九州島旅
カヤック&サップ 奄美大島&加計呂麻島 離島の旅 2021年のGW明けは、奄美大島と加計呂麻島へ行ってきました。天気が良くなかったGWの天気の影響で、例年よりかなり早く梅雨入りしちゃって、天気が悪い日もありました。それでも、変化に富んだ楽しい企画を考えて遊んできました! 2021.05.30 2021.06.02 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅
九州 沖永良部島でケイビング 沖永良部島の鍾乳洞でケイビングを楽しんできました。初心者向きのリムストーンケイブと経験者向きの銀水洞。滅多に見ることができない絶景でした。 2021.04.27 2021.06.02 九州島旅
キャンプ 奄美大島&加計呂麻島シーカヤックツーリング ずっとやりたいと思っていた、奄美と加計呂麻のシーカヤックツーリングを楽しんできました。自分達だけでこの海域をシーカヤックで楽しむのはハードル高いですが、満足感があります。 2021.04.19 2022.03.30 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州
キャンプ 奄美大島で女子旅を案内 奄美大島で女子旅を案内してきました。11月の奄美大島は、台風のリスクは減りますが、気温も下がるのでちゃんと準備しないといけません。でも、静かな自然を楽しむことができます! 2020.12.24 2021.03.24 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州
キャンプ 奄美大島でキャンプ旅 お気に入りの奄美大島。2020年の11月は2回案内しましたが、その前半。昨年参加してくれて、めっちゃよかったからとリピートしてくれました。あまりお客さんと行っているという感覚ではなく、ゆるっと一緒に遊んでいる感じです。 2020.12.23 2021.03.24 カヤック&サップキャニオニングキャンプシュノーケリング九州
キャンプ 奄美群島でカヤック&キャンプ 最近ハマっている、奄美大島の案内です。海はきれいで森は奥深く、大好きなエリアになりました。そして、沖縄よりも観光客が少ないのもいいです!今回は女子旅の3人組を案内してきました。 2020.12.19 2022.03.30 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州島旅