関東富士山麓でパラグライダー 「沖本さん! いつ空飛ばしてくれんの??」 って依頼があって、ついに実現させたパラグライダーの企画。高齢になると引き受けてくれるかどうかで、いろいろ悩まされます。ということで、見つけたのが朝霧高原パラグライダーです!2022.05.232022.12.22関東
キャンプ雪の四阿山にテント泊で登ってきた 雪の四阿山で遊んできました!日帰りでも登れる山ですが、テント泊でゆっくりと山を楽しむ贅沢。雪山なのに昼寝ができるという、最高の天気に恵まれました。毎回こんな天気だったらいいのになぁ。2021.03.042021.04.06キャンプ関東中部日本百名山雪山
関東静寂の尾瀬を歩いてきた 尾瀬は10月の中旬が小屋じまい。 ミズバショウの時期が嘘みたいに静かになります。 紅葉は終わりに近くなりますが、登山者が少なく広さを感じることができる 私の好きな時期になります(^^) 静寂の尾瀬の日程 今回は上毛高原駅で集合です。 山頂には立たず、静かな尾瀬をのんびりと楽しみます(^^) もう終わりという人もいますが、ホントにこの時期はいいですよ! あんまり勧めて...2018.11.112020.05.08関東
東北尾瀬ヶ原 燧ヶ岳から至仏山へ縦走してきた 5日間のゆとりの日程で、尾瀬を歩いてきました。これだけ時間をかけることができれば、余裕を持って案内することができます!紅葉にはまだ少し早い時期でしたが、混雑とは無縁で静かな尾瀬を楽しむことができました。2017.11.052020.05.07東北関東山旅人日本百名山
関東富士山を望む大菩薩嶺 1泊2日で大菩薩嶺へ。 曇り空でしたが富士山はっきり見えました(^^) 大阪からバスでロッジ長兵衛へ 山小屋と民宿の中間的な宿泊施設です。 夕食は美味しかった!! 翌朝登山開始です 先頭は三浦ガイド 富士山見えてます! 曇り空でしたが、富士山はばっちり見えました!! 残雪がアイスバーンになっている所がポツポツ 気をつけましょう 稜線は快適 ...2012.04.222018.07.02関東
関東ぱしふぃっくびいなすで小笠原 世界遺産に登録されて観光客殺到中の小笠原! 唯一の定期便「おがさわら丸」は満席が続いているようです。 今回はちょっとリッチにぱしふぃっくびいなすというクルーズ船で小笠原を目指します。 出発は岡山の宇野港です。 私の部屋はここ!おがさわら丸の二等雑魚寝と大きな違い! 快適すぎる!おがさわら丸に乗れなくなっちゃうよ。 普段は全くスーツを着ることないので、貴重な写真です(^^)...2012.03.222018.07.02関東シュノーケリングホエールウォッチング島旅
関東ゆっくり富士山登頂とお鉢巡り 日本一の山、富士山!人気です!! 六合目と九合目に泊まってお鉢巡りもするゆっくりツアー このツアーは富士宮から! 歩いてすぐの六合目に泊まります! 珍しいけど美味しくない、富士の石・・・・・。 もちろん、夕食はカレー! 富士山に行く前はカレー止めておきましょうね(^^) 最高の登山日和 3000mを越えて、九合目! ここに荷物をおいて、山頂へ 今見る...2010.08.232018.05.25関東日本百名山
関東小笠原諸島 南島・ドルフィンスイム・最高峰の乳房山 小笠原諸島の自然を満喫! 父島・南島・母島の乳房山を歩き、ホエールウォッチングを楽しんできました。東京から船でしか行けない遠い離島ですが、訪れる価値あります。2010.02.282021.01.08関東シュノーケリングホエールウォッチング島旅