北海道 北海道キャンプ 行きあたりばっ旅 2020年夏、北海道最後の案内はキャンプでいく、気まま旅なんと、出発時点で旅程が決まっていません!!お客さんには「どこ行くか決めようよ〜」と打診しましたが、「気ままな旅がええねん」ということで、行きあたりばったり系の旅行になりました(笑)北海道行きあたりばったりの日程途中で話しながら、天候を見ながらこんな旅行になりました!①関空✈釧路=釧之助市場=虹別オートキャンプ場②=神の子池=知床・カムイワッ... 2020.12.11 2025.04.24 カヤック&サップキャンプ北海道
ヨーロッパ ドロミテでスキーを案内してきた 2020年からスキーの案内をはじめました!!といっても、今シーズンは1回だけですが(笑)記念すべき、第1回目の案内はイタリアのドロミテです。 これまでにカナダのウィスラーとかでは滑ったことがありましたが、ヨーロッパは初めて。楽しかった〜! 2020.02.18 2025.04.24 ヨーロッパ
サイクリング とびしま海道のんびりサイクリング 一番お気に入りのサイクリングコース、とびしま海道を走ってきました。最近、新しいいいコースないかなぁ〜と思って下見したりするんだけど、やっぱりここがいい。自動車が少なく、海を見ながら走れ、高低差も少ないから! 2019.12.09 2025.04.24 サイクリング中国四国島旅
キャンプ 四万十川カヤックと豪華キャンプ アクティブなお客様を四万十川のカヤックとキャンプに案内してきました。四万十川といえば、カヌーやカヤックをしてみたい人の憧れですもんね!楽しくないわけがない。 2019.10.03 2025.04.24 カヤック&サップキャンプ四国
四国 沖の島の妹背山へ登ってきた 高知県宿毛市の沖に浮かぶ沖の島。その最高峰である妹背山に登ってきました。アクセスが悪くて、訪れるのが大変な山ですが、離島好きの方はとっても面白いと思います。 2019.10.02 2025.04.24 四国島旅
ヨーロッパ クロアチアとスロヴェニアハイキング クロアチアのドブロブニクやプリトヴィツェ湖群国立公園、スロヴェニアのシュコツィアン洞窟、トリグラフ山、ブレッド湖周辺を歩いてきました。ハイキングの目的地としてはあまりメジャーではありませんが、適度なハイキングが楽しめます。 2019.07.17 2025.04.24 ヨーロッパ
九州 奄美大島・徳之島・沖永良部島 アイランドホッピング 奄美大島〜徳之島〜沖永良部島をアイランドホッピングしてきました!奄美大島が世界遺産に登録される可能性が高くなったので、開設された飛行ルートです。豊かな自然と文化を楽しんできました! 2018.11.13 2025.04.24 九州島旅
北海道 しかりべつ湖コタンはアナ雪の世界 まるで北欧のような北海道の然別湖コタン。氷上の別世界はめっちゃオシャレ。全部氷でできています。お客さんとアイスバーを楽しみ、露天風呂に入り、アイスロッジで宿泊してきました。寒さより楽しさが勝ちますよ。 2018.03.19 2025.04.24 北海道
北海道 冬の北海道を楽しむ 野付半島・摩周湖・知床・然別湖 冬の道東へ行って来ました。夏も冬も大好きな道東。北海道が日本にあってよかったと思える自然がいっぱいあります。いろいろ案内したい場所があり、悩むのですが今回は野付半島・摩周湖・知床・然別湖を案内しました。北海道アウトドア遊びの日程メッチャ悩んで、悩んで考えました。2日目の内容は濃いです! 上手く時間をコントロール出来ないとタイムオーバーでオーロラ号に乗り遅れる可能性大。かといって焦ると内容が薄くなり... 2018.03.19 2025.04.24 北海道