未分類2021年を振りける 登山&アウトドアガイドの沖本です! あれよあれよと、2021年も終わりを迎えました。 相変わらず海外には行くことができず、コロナが日常になってきた年でしたね。 2020年よりもコロナの影響はかなり減りましたが、給付金やいろんな減免も減ったので、昨年と収入はあんまり変わりませんでした。。。 数年後に2021年はあんな年だったなぁ〜と振り返らるように、自分へ記録を残しておき...2021.12.31未分類
未分類2020年を振り返ってみる あっという間に2020年も終わりを迎えました。コロナコロナで翻弄されたような1年でもありました。数年後に2020年はあんな年だったなぁ〜と振り返らるように、自分へ記録を残しておきたいと思います。2020.12.312021.03.24未分類
未分類特別定額給付金が入金されました! スマホとマイナンバーカードで特別定額給付金を申請したら、わずか10日間で入金されました。スマホでの申請の仕方を紹介します。2020.05.172020.05.24未分類
未分類登山ガイドのテレワーク環境について コロナの影響で、テレワークをしなければいけない方が増えていますよね。私はガイド先でも事務作業をしなければいけないので、以前からテレワークをしていたともいえます。テレワークと言うよりもノマドワーカーって言う方が好きですが。どんな環境でどんな仕事をしているか紹介します。2020.04.282020.04.29未分類
未分類サントリー天然水のCMロケ地について考えた プロの登山ガイドが、宇多田ヒカル出演の2020年4月公開のサントリー天然水のロケ地や装備について考えてみました。植物の植生などからロケ地の全てが日本ではないということが推測できます。最後の空撮映像は木曽駒ケ岳と富士山です。2020.04.272022.03.14未分類
未分類登山ガイドのお金の話 私はこの時期になると、収入や経費をまとめます。確定申告です。会社員って恵まれてるなぁと思うこと。自営業は恵まれてるなぁと思うこと。それぞれあります。フリーの登山ガイドってどんな感じかなぁーって書いてみます。2020.03.152020.05.07未分類
未分類このサイトはどうやって作っているのか 継続して記事数やページ数の多いサイトを作るなら、絶対にWIXじゃなくてWordPressを選びましょう!途中から引っ越しするとかマジで大変。最初からWordPressを選ぶべきでした。反省。2018.09.292020.05.07未分類
未分類ガイドとして独立して1年が経ちました あっという間の1年間でした!! 2017年8月31日にトラベルギャラリー・旅の本棚を退社して 2017年9月1日よりフリーランスの個人ガイドとして独立しました! 今日は2018年9月1日 そう、独立して専業ガイドになり1年が経過しました。 海外は以前に比べるとちょっと減りましたが、北海道から沖縄まで、山も川も海も島も順調に案内できています! 個人ガイドとして独立して思う...2018.09.012018.09.03未分類