サイクリング 家族のお気に入りは鳩間島 6月末の西表島ツアーからず~~っと働きっぱなし、やっと休みがとれたので全力で遊んできました。 私のモットーは 「自ら遊んでいない人は、他人を遊ばせることはできない」 遊びも自己投資?? 行き先は石垣島と周辺の離島 今年は子供のリクエストで鳩間島・竹富島・黒島・石垣島へ行って来ました! 初日は関空から那覇経由で石垣島へ 子供はゆるキャラ大好きですね(-_-;) ホテルへチェックインして夕食へ。 息子... 2013.08.01 2018.07.03 サイクリングシュノーケリング家族沖縄島旅
カヤック&サップ 西表島のサガリバナ この時期に沖縄に来る事は稀です。 でも大好きな沖縄で泳ぐなら夏がいい! このブログの名前は「山の上でジャンプ」だけど、その前につけようか迷っていたのが 「登山ガイドだけど海が好き」でした。 今年の元旦にメールでこのツアーのオーダーをいただきました! 行き先は夏の石垣西表(≧∇≦) あっという間に半年が過ぎ、いよいよ旅の日になりました。 梅雨のあけた八重山は抜けるような青空! ビールがうまい! 料理... 2013.07.03 2022.03.30 カヤック&サップシュノーケリング沖縄島旅
九州 宮之浦岳登山と縄文杉 屋久島はシャクナゲ満開 シャクナゲの時期に屋久島へ。 ただでさえ雨が多い屋久島、さらにシャクナゲの時期 晴れ男の真価が問われます! 今回は鹿児島空港でお客さんと合流 ふと景色を見ると四万十川 私が通っていた中村高校が見る!!! と 1人で盛り上がりました 宮之浦岳の登山は結構大変です! トレーニング不足で下山時間が遅くなることもあります 今回も装備リスト◎のヘッドランプを持ってきていない方がいました その方には半ば強制的... 2013.05.29 2018.09.05 九州日本百名山島旅
サイクリング 於茂登岳・ピナイサーラの滝・波照間島 前回の石垣島ツアーは波照間島に渡れず、残念でした。 今回はどうでしょう?? 実はこの日は石垣空港最後の日 でも 最後というより 新空港のお祝いムードでいっぱいです! 夜も盛り上がっていました オリオン・・・沖縄の夜には欠かせません オリオンビールであり乾杯! 出だしは順調です! さて、船はバッチリ波照間島へ! 今度は人数多いです! 店の自転車を全部借りて波照間島を疾走!? サトウキビは至る所に落ち... 2013.03.10 2018.07.03 サイクリングシュノーケリング沖縄島旅
サイクリング 沖縄最高峰・於茂登岳と西表島・ピナイサーラの滝 沖本のテンションが上がる大好きなコースです!! 石垣島って聞くだけでワクワク(^^) 連続で行く石垣島の最初のツアー。 松山空港より那覇で乗り換えて石垣へ! まずは沖縄そば 正直、天気予報が微妙だったので晴れているうちにバンナ岳の展望台へ。 のんびり景色を見ていたら・・・。 某格安Tツアーがやってきて、添乗員がダッシュでハァハァと登ってきた。 そして・・・あの島なんですか?? あれが竹富であっちが... 2013.03.05 2018.07.03 サイクリングシュノーケリング沖縄島旅
キャンプ 日本最南端・波照間島へ家族旅行 春休みは八重山へ! 子供達は初めての沖縄旅行 楽しい思い出がいっぱいできるといいけど。 石垣島・波照間島・西表島・石垣島へ! 4/2 神戸空港から那覇経由で出発 なんと、1A〜1Dの席! ラッキー!!! 那覇空港! 嬉しそう(^^) 初めての沖縄そば おいしいかな?? デザートはロイズのパイナップル生チョコ! これは速攻でなくなりました(^^) 石垣に到着したらすぐにホテルへ。 おやすみ!明日から... 2012.04.15 2020.12.24 キャンプシュノーケリング家族沖縄島旅
関東 ぱしふぃっくびいなすで小笠原 世界遺産に登録されて観光客殺到中の小笠原! 唯一の定期便「おがさわら丸」は満席が続いているようです。 今回はちょっとリッチにぱしふぃっくびいなすというクルーズ船で小笠原を目指します。 出発は岡山の宇野港です。 私の部屋はここ!おがさわら丸の二等雑魚寝と大きな違い! 快適すぎる!おがさわら丸に乗れなくなっちゃうよ。 普段は全くスーツを着ることないので、貴重な写真です(^^) 船の中ではこんな感じで... 2012.03.22 2018.07.02 関東シュノーケリングホエールウォッチング島旅
北海道 利尻島と礼文島 花好きにはたまらない利尻島と礼文島 どの花を見たいかで訪れる時期が決まってしまいます。 今回はレブンアツモリソウにターゲットをあわせました 関空から一気に稚内!! 利尻山が見えてきた!雪が多いな(^^) 利尻に渡る前に宗谷岬の観光 6月だけど寒い! 利尻に渡りました! 楽しみは食事(^^) ホント美味しい! 利尻山は7合目の長官山までの予定! ツアーで山頂を往復すると10時間はかかります。 花を見... 2010.06.08 2018.09.05 北海道日本百名山島旅
中部 佐渡ヶ島は山野草の宝庫 ゴールデンウィークは佐渡ヶ島へ(^^) 初めての佐渡ヶ島!どんなお花があるのか楽しみです 初日はバスで新潟へ。新潟で1泊 新潟といえば日本酒!越の寒梅と海の幸を頂きます(^^) 新潟港から佐渡の両津へ 知ってたけど・・・今年は雪が多い・・・ 歩くのはアオネバ渓谷 ヒトリシズカ 山野草のオンパレード!今回は初めてなので添乗員&サブリーダー ということは、最後尾で写真が撮れます(^^) あとは腕の問題... 2010.05.05 2018.05.25 中部島旅
関東 小笠原諸島 南島・ドルフィンスイム・最高峰の乳房山 小笠原諸島の自然を満喫! 父島・南島・母島の乳房山を歩き、ホエールウォッチングを楽しんできました。東京から船でしか行けない遠い離島ですが、訪れる価値あります。 2010.02.28 2021.01.08 関東シュノーケリングホエールウォッチング島旅