登山&アウトドアガイドの沖本です!
大峰山の釈迦ヶ岳へテント泊登山の練習で登りに行ってきました。
しかし、天気が悪くて撤退となりました。。。
悪天候での撤退には2種類あると思います。①悪天候で安全上の問題がある場合 ②悪天候なので登山が楽しくない場合
今回の撤退は②です。多少の雨風なら登れないことはないけど、他に楽しいことができるなら、そっちが楽しいと思うので。
釈迦ヶ岳登山の日程
当初の予定は以下でした
① | 大阪=釈迦ヶ岳太尾登山口…釈迦ヶ岳…深仙の宿(テント泊) |
② | …釈迦ヶ岳…登山口…温泉=大阪 |
変更した予定は以下です
① | 大阪=釈迦ヶ岳太尾登山口…途中撤退…登山口=谷瀬の吊り橋キャンプ場(テント泊) |
② | =谷瀬の吊り橋=玉置山神社=瀞峡=北山村温泉=大阪 |
釈迦ヶ岳登山
釈迦ヶ岳撤退
釈迦ヶ岳の太尾登山口は、なかなかな山の中です。細い道の運転が得意ではない方には、おすすめしません!
でも、きれいなトイレは完備されていますよ。
天気予報ではお昼までは雨が振らない予想だったのですが、かなり怪しい雰囲気。。。
熊に注意!!笑
1泊のテント装備を背負って出発です。
太尾登山口からの登山道は登りやすい緩やかな道。新緑がキレイです。
シャクナゲやアケボボツツジのピンクがキレイです
天気が怪しくなってきた。。。
シカの食べないバイケイソウについて解説中
ガスのかかるしっとりとした森も悪くない
しかし、雨と風は時折強くなります。。。
ぶっちゃけ、このくらいの雨と風はアルプスに行けば、普通にあります。登山は遊びなので、嫌だなぁ〜と思えば引き返せばいいだけです。
我慢して登りたければ、安全に問題はない程度の天候。
雨の日のテント泊も練習したほうがいいですが、それはこれまでの登山経験やこれから目指したい山によります。
みんなの意見をまとめ、下山することに決定しました!
いわゆる旅行会社のツアーのガイドであれば、悩むことなく先に進んでいます。しかし、それがお客さんにとって楽しいかは別です。旅行会社の場合は安全に問題がなけれな、旅程を守るのが仕事なので極力変更はしません。後でクレームが出ても大変ですしね。
オーダーメイドの個人ガイドならば、意見がまとまればすぐに変更できます。
登山は旅行会社の利用より、思ったことをしっかりと話せるガイドと行くべきです。
ということで、2時間ほどの登山で下山しちゃいました!
車で十津川へ下るとガスはなくなり、天気が悪かったのは山の上だけだったとわかります。
時々車を止めて、植物とか解説します。
谷瀬吊り橋オートキャンプ場
この日のキャンプは谷瀬の吊り橋近くで。オートキャンパーの近くで山岳テント(笑)
夕食の準備 タープとか持ってきていないので、雨が振らなくてよかったです!
最近はどんな山でも肉を焼くのが普通に(笑)
この日は鉄板焼とタコライス。ご飯はメスティン大とエスビットで自動炊飯!
女子が多いので、野菜&お肉が食べられるメニューを準備していました。
翌朝はホットサンドとか。ピンクのsamaya2.5はやっぱり女子が使ったほうが似合う(笑)
可愛らしく見えるけど、このテントは基本的に雪山用なので、一般的なキャンプ場で使うには勿体ない。。。かも
谷瀬の吊り橋
十津川村ですからね、ココに行かないことには始まらない!
人間、何が苦手かはなかなか予想がつかないもの(笑)
玉置山神社
そして普段行かないような場所を案内しました!
まずは玉置山神社。大峯奥駈道完全縦走以来なので、結構久しぶり。
玉置山神社は熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)の奥の院にあたります。アクセスは圧倒的に悪く、大型の観光バスとかは道が狭いので入りません。
霧がかかった玉置山神社は神秘的。ほぼHPの案内の写真と同じ。
シャクナゲが満開でした!
巨木も見事
瀞峡
玉置山神社から、北山川の瀞峡へ抜ける道へ。途中の渓谷がキレイすぎた!!
瀞峡も霧がかかり、秘境の雰囲気満点でした!!
でも、吊橋は・・・(笑)
最後に北山村の温泉へ
夕食は明日香村の台湾料理「福源」で〆
山頂には行きませんでしたが、楽しく過ごせた2日間でした! 天気のいい時にリベンジしましょう!