
南極では船から降りてアクティビティーは大きく2つに分けられます。
一つは上陸。ペンギンを見たり、ハイキングをしたりというやつ。
もう一つは、ゾディアックという丈夫なゴムボートで氷山が浮かぶ海をクルーズ。氷山や氷河を見たり、クジラやアザラシを見たりして楽しみます。
南極の氷山クルーズ
ゾディアッククルーズ
最初は南極大陸に上陸したい!上陸したい!と思っていました。

ところが、そのうちゾディアッククルーズのほうが楽しくなってきました。
ペンギンは嬉しいけど、ゾディアックだからこそ見られる、美しい景色と氷は一生の思い出になります!

ゴムボートで氷の上で大丈夫??って思うかもしれませんが、
安心して下さい! このくらい大丈夫です。


水中はこんな状態

吸い込まれそうな南極の氷の青色
理屈はわかっていますが、この青はすごい。

吸い込まれそうな気持ちになる

時々、写真を撮るのを止めてただただ眺める時もありました。

ファインダーから見るのは勿体ないって思うこと多々。
完全に晴れた日より、曇り空の方が氷はキレイに見ることができます。


南極の氷山は芸術作品
本当に自然が作り出した美しさは凄い。


近づいてみると

氷山の一角
見えている氷は10%程度。
殆どは水の中。まさに氷山の一角。

いろいろな模様は水中で氷が溶けて、バランスが変わってしまい、氷が回転したりして生まれます。


色づく氷山
夕日で色づく氷山も素晴らしい

この仕事をしていると、景色を見て感動することが徐々に減ってきます。
感動へのハードルがどんどん上がる。。。

でも、この夕方の氷山はじわじわと盛り上がり

泣きそうになりました。一生の思い出です!

動物観察
動物の観察については、別の記事で紹介しますね。


とにかく、南極の氷は美しいです!
