テントサウナ スノーダイブ テントサウナ 関西でもいい雪が降ったので、友人の自宅でテントサウナを楽しんできました。昨年までだったら、スキー行こう!!ってなっていたと思うのですが、今年はサウナ(笑) 2023.01.29 2025.04.03 テントサウナ近畿
キャンプ 冬の仁淀川サウナキャンプ 12月は仁淀川のサウナキャンプへ行ってきました。最近サウナにハマっておりまして、3ヶ月連続の仁淀川になります(笑) 12月の川で泳いでいるなんて、周囲から見たら頭おかしい人達に思われちゃってるかもしれませんね〜 2023.01.14 2024.05.18 カヤック&サップキャンプテントサウナ四国
キャンプ 雪の立山登山とスノーキャンプ 2022〜2023年のウインターシーズンの第一弾は立山へ!バックカントリースキーで遊ぶ予定から始まった企画でしたが、いろいろありまして、立山登山とキャンプそしてホテル立山に泊まるという企画に落ち着きました。旅行支援、ありがとうございます! 2023.01.13 キャンプ中部日本百名山雪山
九州 五島列島の野崎島 ぼぼ無人島を歩く 五島列島は福江島しか行ったことがありませんでした。ということで、五島列島の下見に出かけることにしました。全部書いちゃうと、まぁ手の内を明かすことになっちゃうので、今回はほぼ無人島の野崎島について紹介したいと思います。 2023.01.12 九州島旅
キャンプ 晩秋の仁淀川でサウナキャンプ 11月は仁淀川で今シーズン2回目のサウナキャンプをしてきました。今回は私のお客様ではなくて、友人ガイドとそのお客様。石鎚山や剣山登山とセットで仁淀川へ来てくれました。私は仁淀川キャンプのみのご案内です 2023.01.11 カヤック&サップキャンプテントサウナ四国
キャンプ 仁淀川でサウナキャンプ 2022年の10月は仁淀川でサウナキャンプを楽しんできました。10月というと、河原でキャンプして水遊びをするには、寒いです。いくら高知の川とはいえ、泳ぐのは寒い。でも、サウナがあると違うんですよ〜(笑) 2023.01.10 カヤック&サップキャンプテントサウナ四国
カヤック&サップ 平均年齢80歳の吉野川ラフティング 好奇心旺盛な、後期高齢者のグループとラフティングに行ってきました。実際にできるかどうか疑心暗鬼でしたが、めっちゃめっちゃ楽しんでいただけました。 2023.01.08 2025.04.24 カヤック&サップ四国
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 2022年の10月は奄美大島へ行ってきました。最近は沖縄よりも奄美のほうが頻繁です。森と海があり、あまり観光地化されていないのが、選ばれている理由だと思います。毎年依頼を受ける、女子に人気のコースです。 2023.01.07 2023.01.11 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅自然観察
キャンプ 雨晴海岸でサウナ&キャンプ サウナいいぞ!! 富山県の雨晴海岸でサウナキャンプ。本来なら四万十川で筏下り第2弾の予定だったのですが、台風が直撃!! 予定を変更して、最も台風の影響がなさそうな富山湾でサウナキャンプを楽しんできました。 2023.01.06 カヤック&サップキャンプテントサウナ中部日本
北海道 セミグランピングキャンプツアーin 屈斜路湖 2022年の夏は北海道の屈斜路湖でキャンプの案内をしてきました。カヤック・サップ・ハイキング・サウナと盛りだくさんの内容です。何歳になってもアウトドアは楽しめますよ〜! 2023.01.05 2025.04.24 カヤック&サップキャンプテントサウナ北海道
北海道 屈斜路湖セミグランピングキャンプ&サウナ 2022年の夏は北海道の屈斜路湖で豪華キャンプを案内してきました。快適なRECAMP和琴で連泊して、最後はチミケップホテルで締めくくります!そして、今回はテントサウナも完備しています。贅沢ですww 2023.01.04 2023.01.06 カヤック&サップキャンプテントサウナ北海道自然観察
北海道 北海道へ避暑の旅 8月の上旬は、暑い関西から涼しさを求めた北海道の旅を案内してきました。最近は北海道も結構暑いので、安定して涼しい道東に絞りました! 2023.01.01 カヤック&サップキャンプ北海道自然観察
中部 燕岳〜槍ヶ岳 表銀座縦走 アウトドアサークルのイベントで表銀座を縦走してきました。コロナ以前は毎年行っていましたが、コロナで2年中止となり、久しぶりにイベント復活です!順調に終わって充実した縦走登山でした。 2022.12.31 2025.05.04 中部日本百名山