大雪山登山と道東キャンプ旅

記事に広告が含まれています。

2020年、夏の北海道3組目は、大雪山からトムラウシへの縦走を案内する予定でした。

しかしながら、2日目に台風崩れの強烈な低気圧が北海道を襲いました。残念ながら、縦走は断念。元の内容から変更しての案内となりました。

スポンサーリンク

大雪山登山と道東キャンプ旅の日程

本来の日程はこんな感じでした。大雪山をしっかり歩くプランです。

千歳空港=旭山動物園=旭川
=旭岳温泉〜ロープウェイ〜姿見…旭岳…間宮岳…北海岳…白雲岳避難小屋/テント
…忠別岳…化雲岳…ヒサゴ沼避難小屋/テント
…北沼…トムラウシ…ヒサゴ沼避難小屋/テント
…化雲岳…天人峡…天人峡温泉=富良野
=富良野観光=千歳空港

しかし、この天気図では変更は仕方ありません。。。

みんなの意見を取り入れつつ、最終的にはこのような日程になりました。

千歳空港=札幌回転寿司=旭川
=美瑛&富良野観光=旭山動物園=層雲峡
=銀泉台(1500m)…赤岳…小泉岳…白雲岳避難小屋(1990m)・テント
…白雲岳(2230m)…北海岳…黒岳(1984m)…黒岳リフト/ロープウェイ=弟子屈オートキャンプ
=納沙布岬=根室回転寿司=霧多布岬=弟子屈オートキャンプ
=摩周湖観光=撤収=千歳空港

千歳空港から旭川へ

前回の案内が終わり、1日の休養。

北海道アウトドア満喫の旅
夏の北海道で登山・ハイキング・サイクリング・カヤック・ホエールウォッチング・キャンプなどのアウトドアを全力で案内してきました。宿泊場所も工夫し、天候にも恵まれて素晴らしい旅行になったのではないかと思います。

しかし、釧路から千歳へ移動したら大半が消えてしまう。。。
北海道は広いですよ!

千歳空港で、皆さんと合流。総勢7名の登山旅行!

千歳空港は女子好みのスイーツがいっぱい。
空港出るまでにトラップ多すぎます(笑)

そして、最初の目的地リクエストは「回転寿司」!!
メンバーのうち3名は2020年の2月に道東に来てくれています。そこで気に入ったのが、この回転寿司。

店舗は違うけど、いきなりハイテンションでお店へ。

時知らずはマジで美味しい!!

ホタテは2階建て シャリが見えない

お気に入りの筋子

ということで、いきなり贅沢して旭川へ向かいました。

旭川のホテルは星野リゾート経営のOMO7に宿泊

GOTOトラベルが使えて、お値段以上って感じ!

夕食は旭川の飲み屋街「ふらりーと」へ

ちょっと有名な焼き鳥屋さんへ

旭川の名物、新子焼き(若鶏の半身焼き)とか食べて

らーめん山頭火の本店へ

最後は、飲みながら翌日のプランづくり。
天気予報を見て、山に入るのは諦めていましたが、どこを観光するのか調整しました。

美瑛&富良野観光と旭山動物園

美瑛&富良野観光

朝から風がビュンビュンに吹いています。。。風は写真じゃ伝わらないもんね。

雨は殆ど降らなくて、風のみっていう感じです。最初は丘の景色にテンションが上ります!!

花のきれいな丘へ

例年なら、観光バスがぎっしりで色んな国の言葉が飛び交うのですが、静か。

次は富良野のファーム富田へ

風は強いまま

きっとこんなに人のいない、ファーム富田は2度とない。

お昼は美瑛へもどって、女子好みの店へ
レストランのオープン前に麦稈ロールへ登らせてもらいました。畑にはいっぱいあるけど、入っちゃだめだからね。こんな事でもないと登れない。

レストランはフェルム・ラ・テール 美瑛

お酒は飲めないので、美瑛のミルクで乾杯!

美味しかった! 本日のデザートも購入して旭山動物園へ。

旭山動物園

人気になって久しい、旭山動物園。かつては、北海道で一番人気の観光地でした。以前なら大行列必死の場所ですが、ガランとしています。ラッキー!!!

時間の関係ですべては見れなかったけど、楽しめました。ちなみに、この動物園に展示してある動物の多くを野生で見たことがあるので、解説も結構できます。

頭の上をペンギンが泳いで行くのは良かった!

宿泊は層雲峡オートキャンプ場のコテージ。こんな天気なので当日でも宿泊できました。
格安で快適!! 夕食は本来なら山で食べる予定だった、アルファ米など。
デザートはお昼に買ったものを!

とっても快適なキャンプ場でした

大雪山登山

朝、層雲峡のロープウェイを確認すると、前日の強風の影響で設備点検に時間がかかるので運休になるとのこと。当初は層雲峡から山に入ろうと思っていたけど、諦めて銀泉台からの入山へ。

コースは銀泉台…赤岳…白雲岳…北海岳…黒岳に変更。

銀泉台から白雲岳避難小屋

車を1台は層雲峡へ停め、もう1台にギュウギュウに乗って銀泉台へ。

雨の中、登山開始。

天気が良くなることを期待して

高山植物はチラチラと見え始めます。これはハイオトギリ

景色が見えないので、高山植物の解説が中心

アオノツガザクラとエゾツガザクラ

両者のハイブリッド、コエゾツガザクラ

ジムカデ

視界が悪い雪渓の上は迷いやすいので、要注意!

しばらく歩いて、コマクサ平へ。時期の問題か、咲いていたコマクサは多くなかった。

ミヤマサワアザミとマルハナバチ

ウスユキトウヒレン

とかしていると、視界が開けてきました!!!

みんな嬉しい!! 正直なところ、ホッとしました。

テンションが一気に上ります

その先は気持ちのいい山行へ

みんな北海道の山は初めてなので、大喜びです。

最初のピーク、赤岳へ

お疲れ様!!

景色の説明をして

それぞれの写真を撮り

青空を楽しみ

白雲岳の避難小屋を目指します

チシマツガザクラ

キャンプ場に着く頃には、再びガスの中に

白雲岳の避難小屋ですが、2020年は建て替え工事中。
利用に制限がかかっていました。そして、驚いたのが工事関係者の宿泊するコンテナが、前日の強風でひっくり返っていたこと。山に入っていたら、とんでもない事になっていたでしょう。

テントを張ります。カミナドーム4、カミナドーム2、ステラリッジ2が今回準備したテント。

ステラリッジ、フライシート逆やん(笑) 張り直し!

みんなで集まって夕食というか、飲み会というか。。
北海道物を選んでみました。

みんな仲良し! 

白雲岳避難小屋から黒岳

この日は長い一日となりました。

快晴の朝です!

トムラウシに向かいたいところですが、日数が足りないので黒岳を目指します。

朝露のチングルマが美しい!

白雲岳の分岐まで前日の道を戻ります。

そこに荷物を置いて、身軽になって白雲岳へ!
この白雲岳、個人的にはトムラウシの次に大雪山系では好きな山です。山の良さは高さじゃなからね!

ナキウサギ発見(^^)

山の上でこの広さ。想像以上!

絶景! 個人的には荒々しい山より、こんな山が好き。

そして、山頂へ

この山から見る、旭岳が好き。
ちなみに7月なら残雪があるのでもっときれいです。

晴天の貸し切り山頂なので、写真の時間

トムラウシをバックに

この景色を見ると、絶対に歩きたくなると思う。
来年のリベンジを誓いました

1時間ほど白雲岳を楽しんで、分岐まで戻ります
そして、北海岳を目指して

クモマユキノシタの大群落

平らな道が続きます

振り返ると白雲岳

そして、北海岳へ到着

ここからのお鉢の眺めは素晴らしい

来年は、ここから白雲岳に向かうと誓いました

次は黒岳を目指します

北海沢を渡り

黒岳の石室へ

ここから登山者がぐっと増えます。
そして黒岳

さらにリフトの駅まで下って、大雪山の登山は終了!

そして、この後、道東まで大移動!!!
途中でひまわりを見たりして

摩周のキャンプ場へ。
前回のツアーで使っていたキャンプセットを利用して、オートキャンプ。
キャンプスキルのある仲間が6人もいると、設営はあっという間!!

食事はラム肉を買ってきてジンギスカン

めっちゃ長い、充実した一日でした。

納沙布岬と道東観光

朝はホットサンドでスタート

そして、一気に北方領土の近く、根室の納沙布岬へ。書くと簡単だけど、摩周からはかなり遠いです。

最果て感が漂います。

根室といえば、根室といえば、このメンバーには「花まる寿司」(笑)

この店に入ったのが12:00過ぎ。しばらく待って着席。憧れ??の本店

まずは筋子〜

花咲蟹〜

イクラ〜

すっごい食べました!

お店を出たのは15:00を過ぎていました(笑)

そして、霧多布岬でラッコ探し。残念ながら、霧が濃く視界が悪くて見つけられませんでした。

キャンプ場へ戻ります。みんなお疲れ!

スーパーで買物をして、夕食

厚岸の牡蠣はホンマにうまい!

焚き火を囲んでおやすみなさい

摩周湖観光

あっという間の最終日。千歳発の飛行機は最終便なので夕方まで時間があります。
朝は摩周湖へ。観光客がまだ来ない、朝の摩周湖はとても静か。

第3展望台へ。天気がよく、湖面に雲が映ります。

硫黄山と屈斜路湖

次は硫黄山へ

最後に屈斜路湖に寄って

キャンプ場へ

撤収して空港へ

あっという間の6日間でした。

タイトルとURLをコピーしました