燕岳から槍ヶ岳 表銀座縦走コースを歩く 後編

記事に広告が含まれています。

表銀座縦走コースのガイド、後編です。
前編では中房温泉から大天井岳を紹介しましたが、
後編では大天井岳〜東鎌尾根〜槍ヶ岳を紹介します。

槍ヶ岳ハート

前編はこちらから

燕岳から槍ヶ岳 表銀座縦走コースを歩いてきた
燕岳から槍ヶ岳への表銀座縦走コースを歩いてきました。関西のアウトドアサークル、カラビナ関西さんの案内です。最初に槍ヶ岳に登ってから、早いもので今年で4回目になります。
スポンサーリンク

大天荘から槍ヶ岳山荘

朝目が覚めると、雨の音。。。
テンション下がります。思いっきりしっかりと防水のパッキング。

し・か・し
出発前、ご来光の時には晴れてきました(^^)

そして、槍ヶ岳もバッチリ!
ただし、午後には崩れそう

登る時まで晴れててくれるかな? いや 降らないでくれるかな?

昨日は見えなかった、黒部五郎岳や裏銀座の山々

露のコマクサもキレイ

チングルマ

大天井ヒュッテで休憩

槍が美しい

ビックリ平

今日は全員この日のために作ったTシャツ着用です!
ビックリ平

このまま晴れていて欲しい

槍ヶ岳ポーズ
槍ヶ岳ポーズ
大天井岳を振り返る

最高の縦走路ですね〜!

しっかりした足取りで、ヒュッテ西岳を目指します。

ヒュッテ西岳に着く頃にはガスが増えてきた・・・
ヒュッテ西岳

ヒュッテ西岳

ココの名物は、ハーゲンダッツとトマト(^^)

アイスかトマトか悩むところ(^_^;)

東側は真っ白でも反対は青空

ここから東鎌尾根に入ります。
ヘルメットを装着!

東鎌尾根

慎重に行きましょう!

荷物があるので、槍ヶ岳より難しいと思います。

水俣乗越
ここは狭いので、もう少し歩きます。
水俣乗越

少し歩けば、お昼の時間!

お弁当を食べましょう!
と思ったら。
大天荘さん、右の弁当には鮭が入ってないよ。。。 (´・ω・`)
大天荘のお弁当
昼食の後は、最長のハシゴ
東鎌尾根

結構時間がかかります。
全貌はこんな感じです。

さらに槍を目指して、ヒュッテ大槍を目指して

ヒュッテ大槍

槍ヶ岳の展望がメッチャいい場所なのですが、残念ながらガスの中でした。

なかなか見ることができなかった槍ヶ岳が徐々に再び姿を現し始めました!

見えない間に、こんなに近づいたのですね(^^)

槍ヶ岳の直下に! 迫力あります。
ここから見ると、こんな山登れるのかな??って思ってしまいます。

槍ヶ岳山荘

無事に槍ヶ岳山荘に到着!
さっきまでの天気がウソのようですが、雲の流れが速い。
いつまでもこの天気が続く気はしません。

槍ヶ岳山荘からの槍ヶ岳

急いで受付をして、
不要な荷物を小屋の隅に置いて、槍ヶ岳へアタック開始!

荷物がないのは楽だけと、これまでの疲労でなかなかしんどい。
カメラを向けると元気になるけどね〜(^^)

幸いなのは、このパーティー以外の登山者が非常に少ないこと。

槍ヶ岳山荘がぽっかりと浮かんでいるような感じ

これを登りきれば、山頂ですよ〜!
よく頑張りました(^^)
槍ヶ岳のはしご

 

ガスが出ちゃったけど、山頂に変わりはない!

登頂おめでとう(*^^*)
よく頑張った! 諦めなくてよかった!


360°のthetaで撮影したら、槍ヶ岳の山頂はハート♡の形でした!
槍ヶ岳山頂

さあ、気を引き締めて下山しましょう!

登りのしんどさはどこへ??
ルンルンで下山! 満足感ありますね(*^^*)
槍の穂先から下山

色丹草がきれいに咲いていました

無事全員下山!!

4回目の槍ヶ岳も無事登頂できました! メンバーに感謝。

ちょっと気温は下がったけど、みんなで乾杯!!!

夕食時もワインで乾杯!

予感がしていたのが的中してハンバーグ・・・・(^_^;)
美味しいんですよ! ただハンバーグがかぶっただけ
槍ヶ岳山荘のハンバーグ

槍ヶ岳〜新穂高温泉

台風が近づいてきています。

新穂高温泉へ下山ということは、沢の増水が怖いです。
朝はまだ大丈夫との予報ですが、下山を急ぐに越したことはない。

大喰岳でご来光を見たかったのですが、変更して飛騨乗越で。

ご来光は大天井岳のやや右を上がってきます。
槍の右には3連の笠雲??

ただ、この天気予報でよくご来光が見られました。
今回はヤマテン・猪熊さんの天気予報が外れまくりですが、全部天気が良い方に外れたのでヨシとしましょうか。

笠ヶ岳

影槍が笠ヶ岳に映りました!

なんと、このエリアで初めてクマを見ました! ラッキー!!!
雪渓の左の小さな黒い点です。この距離ではクマに会ったとはいいません。

焼岳と乗鞍岳焼岳と乗鞍岳

槍平小屋でミレーのザックを集めてみた。
ミレーさん、シークレットセールのお陰で、確実に私の顧客のミレー比率上がっていますよ!

前夜はやや警戒していた、滝谷ですが、天気良すぎてなんの問題もなし。
滝谷の橋

今年は雪が多く残っているのがわかります。滝谷
白出沢を過ぎると、広い林道。
一安心!

無事に下山しました!
もうすぐこのサークルで槍ヶ岳に案内した人数が80名になります。
すごいなぁ(*^^*)

槍ヶ岳でレベルアップできたかな??

下山後は台風の影響で大雨になりました。でも大阪には予定通り。

ご参加いただいた皆さん。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました