
南極初日は大満足でした! 2日目は基地に上陸です。
さて、どこの国の基地でしょうか???
南極への日程
このような日程で行ってきました。
濃い文字の7日目がこの記事です。
| ① | 伊丹✈成田✈アトランタ✈ |
| ② | ✈ブエノスアイレス✈カアラファテ✈ウシュアイア |
| ③ | ウシュアイア散策&南極クルーズ説明会〜クルーズ船乗船〜 |
| ④ | 〜ドレーク海峡〜 |
| ⑤ | 〜ドレーク海峡〜 |
| ⑥ | 〜クーバービル島〜アンバース島〜 |
| ⑦ | 〜パルマー基地〜ルメール海峡〜 |
| ⑧ | 〜南極大陸上陸・ネコハーバー〜ウィルヘルミナ湾〜 |
| ⑨ | 〜ウィルヘルミナ湾〜シェルバコーブ〜 |
| ⑩ | 〜デセプション島〜ハーフムーン島〜 |
| ⑪ | 〜ドレーク海峡〜 |
| ⑫ | 〜ドレーク海峡〜 |
| ⑬ | 〜ウシュアイア✈ブエノスアイレス✈ |
| ⑭ | ✈アトランタ✈ |
| ⑮ | ✈成田✈伊丹 |
前日まではこちらを御覧ください。

アンバース島とクーバービル島 南極到着!
いよいよ南極に到着。最初のクルーズはアンバースでたっぷりのクジラとオットセイ。初の上陸はクーバービル島で、ジェンツーペンギンのコロニーがあります。どちらも初めて見る圧倒的な景色でした。
パルマー基地に上陸
朝起きて、外を見るとペンギンが飛んでいた!


この日の午前はアメリカのパルマー基地に上陸


日本の基地じゃないので、全然思い入れがないから説明を聞いてもそーなんだー・・・
ってしか言えない。


寒いのに説明してくれてるスタッフの方々、すいません・・・。




上陸して、基地の説明を受け、小さな売店でお買い物
ナルゲンのボトルを買っちゃった(^^)


服の見本は外においてあります。


風が強く、ゾディアックのギリギリくらいじゃなかったのかな??と勝手に推測


パスポートにも南極スタンプ押してもらいました!パスポートは船に預けるので、最終日に受け取りです。
ルメール海峡
ルメール海峡を通過
本当に美しい、美しい海峡です。


山と氷河が迫り、クジラが泳ぐ。


かなり着込んで、船首に2時間ほど滞在。素晴らしかった。


しかし、写真をいっぱい撮った割には・・・。いいのがない。何が撮りたかったのだろうという写真多数。


氷山の色が全部違う。ズームレンズは暗いので、不思議な色になっています。
空気が澄みすぎて遠近感麻痺。





ゾディアッククルーズ
そして、いろいろな氷山のエリアをゾディアックでクルーズ
本当にいろんな形の氷山があり、面白い。
光のあたり方でも色がすぐに変わる














氷をGET!


カニクイアザラシ






なんという色。。。

動物探すのもいいけど、こういうのが楽しい。
日が暮れて、夕焼けが美しくなるまで時間いっぱい見せてくれました。
よかったぁ(^^) 少し寒かったけど。






毎日素晴らしすぎて。幸せ!
ついに南極大陸上陸



南極大陸のネコハーバーに上陸
アジア・アフリカ・北米・南米・ヨーロッパ・オーストラリアときて、最後の大陸「南極」へ上陸してきました。素晴らしい1日となりました。

