カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島の大自然 2024年の5月は奄美大島と加計呂麻島に行ってきました。もう何回目かな〜ってくらいよく来るところなんです!ここに来るようになって、沖縄に行かなくなりました(笑) 2024.05.13 2025.04.05 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅自然観察
キャンプ 秋の奄美大島と加計呂麻島 秋の奄美大島と加計呂麻島へ行ってきました。このブログでももう何回紹介したのかな??お気に入りのエリアです!海も山も川も島も動植物も案内できる、沖本の本領を発揮できる場所でもあります。 2023.10.10 2025.04.03 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州島旅自然観察
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 2022年の10月は奄美大島へ行ってきました。最近は沖縄よりも奄美のほうが頻繁です。森と海があり、あまり観光地化されていないのが、選ばれている理由だと思います。毎年依頼を受ける、女子に人気のコースです。 2023.01.07 2023.01.11 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅自然観察
カヤック&サップ 奄美大島と加計呂麻島 女子旅に人気の奄美大島へ。そして個人的に大好きな加計呂麻島もそれにプラス!海で泳ぎ・森に癒やされ・川で漕ぎ・いっぱい食べて飲んで!思いっきり遊びを案内してきました。 2021.12.05 2025.05.06 カヤック&サップ九州島旅
カヤック&サップ 奄美大島&加計呂麻島 離島の旅 2021年のGW明けは、奄美大島と加計呂麻島へ行ってきました。天気が良くなかったGWの天気の影響で、例年よりかなり早く梅雨入りしちゃって、天気が悪い日もありました。それでも、変化に富んだ楽しい企画を考えて遊んできました! 2021.05.30 2021.06.02 カヤック&サップシュノーケリング九州島旅
九州 奄美大島と加計呂麻島を歩いてきた 今年3回目の奄美大島へ行ってきました!一時期の石垣島並みに通っています(^^)今回は旅行会社の山旅人のお客様でした。山旅人のレジェンド、小林ガイドと一緒に歩いてきました。奄美大島&加計呂麻島の日程4日間かけて、たっぷりと奄美大島と加計呂麻島を遊んできました!①伊丹空港✈奄美空港=金作原原生林散策=名瀬②=湯湾岳登山=住用川&役勝川のマングローブカヤック=名瀬③=加計呂麻島島巡り=名瀬 夜は島唄が楽... 2018.11.26 2020.04.24 九州島旅
キャンプ 奄美大島と加計呂麻島 下見という名の遊び 会社員から個人ガイドに独立してから、ONとOFFの切り替えが下手くそになりました。休めるのに仕事のことを考えていたり、仕事ができる日なのに集中できなかったり。。。というわけで、気分転換に奄美大島と加計呂麻島に行ってきました。奄美大島は何度か行っているし、今年の3月にも行ってはいるのですが、僅かばかりの滞在でトカラ列島へ渡ったので、あまり滞在時間がありませんでした。バニラエアが関空から就航したので、... 2017.12.13 2022.03.30 カヤック&サップキャンプシュノーケリング九州島旅