北海道 秋の大雪山ハイキング 登山&アウトドアガイドの沖本です! 2023年の秋は、大雪山のの紅葉ハイキング!っていきたかったのですが、猛暑で紅葉が例年よりもかなり遅れてしまい、紅葉真っ盛りとはいきませんでした。が、とってもいいお天気で楽しく歩いてきましたよ。 秋の大雪山ハイキングの日程 ① 旭川空港=貸し切りロッジ ② =旭岳温泉ーロープウェイー姿見周辺ハイキングーロープウェイー旭岳温泉=貸し切りロッジ ③ =十勝岳温泉…十... 2024.05.19 北海道
北海道 大雪山フラワーウォッチング 7月の下旬は美瑛に一軒家を借りて、大雪山を歩いてきました。 特に難易度は高くなくて、体力的には余裕がある山なので、高山植物の解説もたっぷりしながらの登山案内です。 2024.03.13 北海道カラビナ関西日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 ③ アウトドアサークルのメンバーと大雪山に行ってきました! 高山植物が最高に美しい、北海道の大雪山。コロナになってから、毎年行くようになりました。 ここのお花畑を見ちゃうと、本州のお花畑はちょっと物足りなくなっちゃうなぁ〜 一番いい時期に歩いてほしいので、1年に1本のみ&人数限定の設定です。 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 日程 7月の上旬、この時期しかないやろって時に大雪山からトムラウシ山への縦走で... 2024.02.01 北海道キャンプカラビナ関西日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 ② 7月の上旬、この時期しかないやろって時に大雪山からトムラウシ山への縦走です。ヒグマへの対応など深い自然への知識と経験が必要なコースになります。エスケープルートもありません。 2024.02.01 北海道キャンプカラビナ関西
北海道 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 ① 7月の上旬、この時期しかないやろって時に大雪山からトムラウシ山への縦走です。ヒグマへの対応など深い自然への知識と経験が必要なコースになります。エスケープルートもありません。 2024.01.31 北海道キャンプカラビナ関西日本百名山
北海道 支笏湖キャンプと大雪山のお花畑 2023年の夏の北海道シリーズが始まりました。第一弾は朱鞠内湖キャンプとバードウォッチングだったのですが…朱鞠内湖で不幸なヒグマの事故があり、キャンプ場が閉鎖されてしまったので、支笏湖に変更して企画になりました。 2024.01.30 北海道キャンプカヤック&サップ
北海道 冬の北海道最高峰 旭岳 北海道最高峰の大雪山・旭岳で遊んできました。最高すぎる天気に恵まれて、持ってきた装備の大半を使うことなく山頂に立つことができました。12月の忘年会の最中に、勢いで決まった旭岳登山! 人生に勢いはめっちゃ大事。コスト削減で宿泊はエアビー利用です。 2023.11.12 2023.12.11 北海道カラビナ関西日本百名山
北海道 お花畑の大雪山をテント泊で歩く 高山植物が最高に美しい、北海道の大雪山。コロナになってから、年に1度は行くようになりました。ここのお花畑を見ちゃうと、本州のお花畑はちょっと物足りなくなっちゃうかもしれません 2022.12.25 北海道キャンプ日本百名山
北海道 トムラウシ山の登山情報 登山者の憧れの山といってもいい、トムラウシ山。北海道の大雪山系にあり、奥深く雄大で奥深い山です。プロガイドがトムラウシ山の登山について情報提供します。 2022.03.16 2022.03.31 北海道登山情報日本百名山
北海道 美瑛の一軒家と富良野観光 トムラウシ縦走の後は、美瑛の丘にある一軒家へ。展望抜群で、下山後のご褒美には申し分有りません!!!更に美瑛や富良野を観光して旅を締めくくりました。 2021.11.11 2023.01.11 北海道
北海道 大雪山からトムラウシ山縦走 4日目 大雪山からトムラウシ山縦走の4日目は、ヒサゴ沼キャンプ場から神遊びの庭と化雲岳を越えて天人峡温泉へ。途中の神遊びの庭はまさに素晴らしいお花畑が広がっていました。 2021.11.10 2023.01.11 北海道日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山縦走 3日目 トムラウシ山登山4日目 美しいヒサゴ沼からトムラウシ山を往復しました。サブザックで歩くと、とても楽で楽しいコースになります。 2021.11.09 2023.01.11 北海道日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山縦走 2日目 大雪山の白雲岳避難小屋からトムラウシに近いヒサゴ沼のキャンプ地まで歩きました。曇り空でしたが、美しい高山植物をたっぷりと楽しむことができました。 2021.10.23 2023.01.11 北海道カラビナ関西日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山縦走 1日目 テント泊登山者、高山植物好き登山者の憧れである、大雪山の旭岳からトムラウシ山はベストシーズンに3泊で縦走してきました。装備も重くなりちょっと大変な登山ですが、これ以上のお花を楽しむ登山は無理じゃないかなと思うくらい最高です。 2021.10.23 2023.01.11 北海道カラビナ関西日本百名山