石鎚山

四国

石鎚山登山 土小屋から成就へ縦走

毎年恒例初心者の山歩き教室松山発の石鎚山へ行ってきました。土小屋から登って、成就へ下山します。土小屋からスタートですが、生憎の天気(>_<)登山は晴れた日に登るのが楽しいに決まってる!!でも、毎日晴れるわけじゃない。日帰りだと晴れた日しか歩かない、雨はキャンセルするって人、まわりにいませんか???レインウェア使ったことないって自慢気に話す人いませんか(^_^;)そういったお客さんが、アルプスとかの...
四国

新緑と雨の石鎚山

松山発の「初心者のための山歩き教室」石鎚山梅雨の時期らしい天気になりました(T_T)スタートからレインウェアを着ての山歩き。晴天率が高い私には久しぶり。梅雨の時期なので仕方ないですが・・・。今回は装備と日頃のトレーニングの大切さを再度理解できたのではないでしょうか。まだ始めたばかりということで、装備の不備が目立ちました。しかも雨なのでその装備の差が体力の消耗度にも影響します。ほとんどの方が初めての...
家族

高知でホエールウォッチングと石鎚登山

子供ができてから、高知に帰省しなかった夏はありません。夏の高知は川に海で泳いだり釣りしたり、遊ぶところがいっぱい!父も母も孫が戻ってくるのを楽しみに待ってます(^^)息子が最もしたいことは釣りです!親はホエールウォッチング!8/11この夏は子供だけ飛行機で先に帰省し、自分たちが数日遅れて帰省しました。せっかく二人なので妻の希望で石鎚山へ登って高知へ!自分も久しぶりに鎖から登りたい(^^)土小屋から...