登山道具 雪の木曽駒ヶ岳の装備と注意点 3月に登った木曽駒ヶ岳。アルプスの雪山としては簡単に登れますが、とても危なっかしい登山者を多数見かけたので、装備や注意点を書いてみたいと思います。 2022.03.25 2025.05.06 中部登山情報登山道具雪山
中部 快晴の木曽駒ヶ岳に登ってきた 木曽駒ヶ岳へ。ピッケル登山デビューの仲間もいます。安全に山頂へ立つのが最大の目的ですが、いろんな雪山の練習をして経験を積んで欲しい、と思っていろいろなギアを持っていきました。 2019.03.16 2020.11.08 中部日本百名山雪山
中部 雪山の木曽駒ヶ岳に登ってきた 久しぶりに雪の木曽駒ヶ岳で遊んできました。3月の下旬になるので、厳冬期のような厳しさはありません。木曽駒ヶ岳は千畳敷のロープウェイを利用すると、体力的にはとても楽に登れます。天気が悪いと大変ですが、天気が良いと難易度は決して高くないです。木曽駒ヶ岳の登山計画ロープウェイを使うので、体力的にはすごく楽。さらに歩行時間は短いので、余裕で日帰り登山ができます。しかし、いいコンディションで登るなら、そこで... 2018.03.27 2019.03.16 中部日本百名山雪山
中部 木曽駒ヶ岳と宝剣岳登山 子供と一緒に親子でお手軽テント泊 親子で木曽駒ケ岳と宝剣岳へ。ちょっぴり難しい宝剣岳はヘルメットとハーネスを付けて山頂へ。木曽駒ケ岳ではテントを持参してのんびりとキャンプを楽しみました。木曽駒ケ岳は山のテント初心者に最適な山です。 2016.09.29 2018.09.04 中部家族日本百名山
中部 木曽駒ヶ岳登山の代わりに霧ヶ峰ハイキング 夏休みの最後は中央アルプスの木曽駒ヶ岳へ!登ろうと思ってました(^_^)8月なのにもう秋雨前線がやって来て、アルプスは雨予報。どうなることやら。家族4人で行くと準備が大変&パッキングも大変(^_^;)アルプス・テント泊の装備テント …タフライズ4 大型テントなので、全員同じ方向を向いて余裕で寝られます。ちょっと重いけど快適です!テントマット …アルミマット1、オールウェザーブランケット1。テントが... 2015.09.06 2018.07.16 中部家族日本百名山
中部 木曽駒ヶ岳 登山 山の上は秋の雰囲気が漂いはじめました。久しぶりに中央アルプスの木曽駒ヶ岳のツアーです!ロープウェイを使って、気軽に登れる楽しい山(^^)そして、少人数でも日本山岳ガイド協会のガイドが2名同行です!前日の天気予報は悪くて、稜線では雨と13mの風とか・・・。厳しい登山を予想していました。当日、出発前に麓の雨は上がりましたが、ロープウェイで千畳敷まで行くとガスの中・・・。視界は悪いですが、雨は霧雨程度。... 2014.09.09 2018.05.25 中部日本百名山