東北 紅葉の蔵王山・鳥海山・月山 2024年の10月は、久しぶりに鳥海山へ登ってきました。天気も紅葉もバッチリで、秋の東北の山々を堪能できました!若いお客さんなので、元気でサポートも不要だったので、とっても楽に歩かせていただきました。 2024.10.20 2025.05.04 日本百名山東北
北海道 遥かなる山だった トムラウシ 登山ガイドの沖本です!2024年の7月は、大雪山の旭岳からトムラウシを目指して歩いてきました。残念ながら、途中の白雲岳避難小屋で悪天候に見舞われて停滞してしまい、縦走は果たせませんでした。 2024.07.11 2025.04.06 キャンプ北海道日本百名山
日本 快晴の雪山大山登頂 登山&アウトドアガイドの沖本です!!3月の雪山の大山に登ってきました。ホントは、唐松岳に登りたかったのですが、昨年の12月に続いて北アルプスは大荒れ(泣)仕方ないので、天気予報の良い鳥取県の大山に登ってきました!登頂の日程皆生温泉で1泊して大山に登って帰るという、シンプルな日程です。冬場の大山はどよっとして、天気が悪いことが多いのです。今回は前日の雪と相まって過去イチの大山雪山登山でした。①大阪=... 2024.03.11 2025.05.06 中国日本日本百名山雪山
中部 木曽駒ヶ岳で雪山トレーニング 1月の木曽駒ヶ岳へ行ってきました!ピッケルやアイゼンの初心者と、木曽駒ヶ岳へトレーニング。ロープウェイがあり、比較的簡単に登れる本格的な雪山なので、トレーニングには最適な山です。 2024.01.29 2025.04.03 中部日本百名山雪山
北海道 大雪山フラワーウォッチング 7月の下旬は美瑛に一軒家を借りて、大雪山を歩いてきました。特に難易度は高くなくて、体力的には余裕がある山なので、高山植物の解説もたっぷりしながらの登山案内です。 2023.07.26 2025.04.03 北海道日本百名山
北海道 知床半島 硫黄山から羅臼岳縦走 日本で最もワイルドな場所の一つ、知床半島を縦走してきました!ヒグマもよく出るし、登山道の整備状況もあまり良くないし、初心者は行っては行けない場所の一つです。だからこそ、アドベンチャー感があってすごく楽しいんですが。 2023.07.20 2025.04.03 キャンプ北海道日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 ③ アウトドアサークルのメンバーと大雪山に行ってきました!高山植物が最高に美しい、北海道の大雪山。コロナになってから、毎年行くようになりました。ここのお花畑を見ちゃうと、本州のお花畑はちょっと物足りなくなっちゃうなぁ〜一番いい時期に歩いてほしいので、1年に1本のみ&人数限定の設定です。大雪山からトムラウシ山へ大縦走 日程7月の上旬、この時期しかないやろって時に大雪山からトムラウシ山への縦走です。ヒグマ... 2023.07.14 2025.05.04 キャンプ北海道日本百名山
北海道 大雪山からトムラウシ山へ大縦走 ① 7月の上旬、この時期しかないやろって時に大雪山からトムラウシ山への縦走です。ヒグマへの対応など深い自然への知識と経験が必要なコースになります。エスケープルートもありません。 2023.07.12 2025.05.04 キャンプ北海道日本百名山
九州 春の屋久島を縦走してきた 登山ガイドの沖本です!2023年の春は屋久島の案内をしてきました。テントと寝袋を持って、山中で2泊する縦走登山です!下山後は屋久島を一周してきました。 2023.04.25 2025.04.03 九州島旅日本百名山
北海道 冬の北海道最高峰 旭岳 北海道最高峰の大雪山・旭岳で遊んできました。最高すぎる天気に恵まれて、持ってきた装備の大半を使うことなく山頂に立つことができました。12月の忘年会の最中に、勢いで決まった旭岳登山! 人生に勢いはめっちゃ大事。コスト削減で宿泊はエアビー利用です。 2023.03.15 2025.05.06 北海道日本百名山
キャンプ 雪の立山登山とスノーキャンプ 2022〜2023年のウインターシーズンの第一弾は立山へ!バックカントリースキーで遊ぶ予定から始まった企画でしたが、いろいろありまして、立山登山とキャンプそしてホテル立山に泊まるという企画に落ち着きました。旅行支援、ありがとうございます! 2023.01.13 2025.05.06 キャンプ中部日本百名山雪山
中部 燕岳〜槍ヶ岳 表銀座縦走 アウトドアサークルのイベントで表銀座を縦走してきました。コロナ以前は毎年行っていましたが、コロナで2年中止となり、久しぶりにイベント復活です!順調に終わって充実した縦走登山でした。 2022.12.31 2025.05.06 中部日本百名山
キャンプ お花畑の大雪山をテント泊で歩く 高山植物が最高に美しい、北海道の大雪山。コロナになってから、年に1度は行くようになりました。ここのお花畑を見ちゃうと、本州のお花畑はちょっと物足りなくなっちゃうかもしれません 2022.12.25 2025.05.04 キャンプ北海道日本百名山
東北 月山バックカントリースキー 4月の中旬は山形県に行ってきました。お目当ては月山のバックカントリースキーと水没林カヤック&サップです。スキーとカヤック&サップを同じ旅でやるという、なかなか珍しい企画。 2022.05.22 2022.09.14 日本百名山東北雪山