1月の木曽駒ヶ岳へ行ってきました!
ピッケルやアイゼンの初心者と、木曽駒ヶ岳へトレーニング。
ロープウェイがあり、比較的簡単に登れる本格的な雪山なので、トレーニングには最適な山です。
木曽駒ヶ岳雪山トレーニングの日程
大阪を夜出発。朝イチのロープウェイで木曽駒往復しました。夜行運転していなければ、下山後に帰宅も時間的に可能ですが、安全のために麓に宿泊しました。駒ヶ根割とクーポンで実質は無料で宿泊したようなもんでした!
① | 大阪夜発=駒ヶ根駅 |
② | =駒ヶ岳ロープウェイ=千畳敷…乗越浄土…中岳…木曽駒ヶ岳…千畳敷=駒ヶ岳ロープウェイ=駒ヶ根駅=伊那 |
③ | =いちご狩り&どんど焼き=中津川=大阪 |
木曽駒ヶ岳雪山トレーニング
雪の木曽駒ヶ岳 / 沖本浩一さんの中岳(長野県上伊那郡宮田村)・木曽駒ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
雪の木曽駒ヶ岳登山
これまでも何回かやっている、雪の木曽駒ヶ岳のトレーニング登山。中央アルプスは北アルプスと違い、晴天率が高いのが嬉しいし、関西からは近いのも嬉しい。
バスとロープウェイに乗れば、あっという間に千畳敷駅。体力を消費することなく、いきなり絶景へ飛び込むことができます。
富士山までバッチリ見える晴天です。
まずは千畳敷カールの上の浄土乗越を目指します。雪のコンディションは最高です。
写真を見ると、上の登山者はストックで歩いていますが、熟達者以外はこの傾斜ならピッケルを出さないといけません。転んだ時に、ストックじゃ対応できない斜度になるとピッケルが必要です。YAMAPやヤマレコが普及しだして、誰にも基本を習っていない雪山登山者が増えましたね。
写真で見ると、かなりの急斜面! この先はあえてトレースを外れて歩いてみたりしました。
汗を書きすぎないように、オーバーヒートしないように、ペースを考えながら歩くのも大切です。
浄土乗越へ到着!
宝剣岳をバックに、ちょっとかっこいい写真を撮ってあげることに。
宝剣岳は木曽駒と違い、難易度が高いので今回は登りません!
昨夜は強い風が吹いたのでしょうか、シュカブラがきれいです。
海老の尻尾も
緩やかな傾斜を中岳まで登ります。
中岳まで登って、やっと木曽駒ヶ岳が見えてきます。が、何故か写真なし。なんでかなぁ〜??
中岳から少し下って、木曽駒ヶ岳へ登り返します。いい眺めですね!!
余裕で木曽駒ヶ岳へ登頂!
ちょっとかっこいい写真をそれぞれに撮ってあげて
急斜面でのアイゼンワーク、ピッケルの使い方などの練習開始
もう少し雪が硬いとアイゼンの練習には良かったんだけど。
誰かの後を付いていくだけでない、雪山の歩き方を勉強してもらいました。
急斜面のピッケルの使い方
急な下りの歩き方
いいトレーニングになったのではないかと思います!
下山したら、温泉とサウナに行って、夕食。
伊那のホテルへ。
伊那の観光
山は満足したので、観光します!!
伊那といえばKing Gnuの常田と井口の故郷らしいです。推しメンバーの意向で、母校を巡ったり(King Gnuを知らないメンバーもいましたが、付き合ってくれました)。
いちご狩りに行ったり
どんと祭りを見たり(バックは仙丈ヶ岳と北岳)
最後は駒ヶ根名物のローメンで締め!!
そのうちもっと難しい雪山にいきましょうね!!