座間味島

ホエールウォッチング

慶良間諸島の座間味島でホエールウォッチングを楽しんだ

沖縄の慶良間諸島の座間味島は何度も訪れているホエールウォッチングのポイント。確実に簡単に観察できるお気に入りの島です! 
カヤック&サップ

慶良間諸島の座間味島でカヤック&シュノーケリング

アウトドア好きのメンバーで慶良間諸島の座間味島へ。自分たちでカヤックを用意し、コテージでBBQ。無人島まで漕いだり、シュノーケリングを楽しんだり。めいいっぱい島を遊んできました。
ホエールウォッチング

座間味島のホエールウォッチング

最近、恒例になった座間味島のホエールウォッチング!慶良間諸島の座間味島では手軽にザトウクジラのウォッチングが楽しめます。座間味島は世界が恋する海というキャッチフレーズを使っています。確かに、こんなに手軽に確実にホエールウォッチングが楽しめるのはスゴイ!今年はどんなクジラに出会えるのかな??沖縄といえば沖縄そばとオリオンビール(^ ^)座間味に渡る前に、ちょっと備瀬のフク木並木を散策!沖縄らしい雰囲...
シュノーケリング

座間味島ハイキングとホエールウォッチング

世界が恋する海「慶良間諸島」の座間味島へ行ってきました!!昨年の3/5に国立公園になったばかりです。大好きな沖縄の離島(^^)パンフレット作成で残業が続いていたので、まさにパラダイス!!座間味村の島々をしっかり歩いて、海も楽しんできました。1/30まずは那覇まで飛びます座間味島へは那覇のとまりん港から高速艇で1時間程度私事ですが、子供たちからのお土産依頼品は、渡嘉敷島のまぐろジャーキー! 美味しい...
キャンプ

「世界が恋する海」座間味島でキャンプ

恒例の春の家族旅行 今年は慶良間諸島の座間味島と美ら海水族館。慶良間諸島は今年の3/5(サンゴの日)に国立公園に指定されたばかりです。日本の国立公園には全て行ったことがある沖本としては、是非とも行っておかないといけません(^^)今回は過去最大の荷物量です。カート2台にダッフルバック4つ!子供の手伝いがないと不可能な量になりました。装備はテント2 寝袋4 エアマット2 マット2 テントマット カート...