近畿

キャンプ

熊野古道馬越峠とサウナキャンプ

2024年の11月下旬はサウナキャンプと三重県の熊野古道を歩いて来ました。当初は富山県の立山室堂で雪山テント泊の予定だったのですが、雪が少なすぎて例年開設されるキャンプ場が開設されない事となり、やむなく変更しました。
カヤック&サップ

古座川カヤックと熊野三山

2024年の5月は、串本に泊まって古座川と熊野三山の案内をしてきました。当初は熊野三山ではなくて、日置川のカヤックだったのですが、雨が降ったので熊野三山巡りに変更しました。残念でしたが、古座川は晴れて気持ちの良いカヤックを楽しむことができました。
カヤック&サップ

北琵琶湖&竹生島でお花見カヤック&サップ

登山&アウトドアガイドの沖本です!!4月の上旬は北琵琶湖の海津大崎と竹生島でお花見カヤックとサップを楽しんできました。海津大崎と竹生島お花見カヤック&サップ4月の上旬、桜の開花に合わせて、琵琶湖を漕いできました。実は半日は赤坂山、半日は琵琶湖の予定でした。が、竹生島まで行くことになり琵琶湖に1日使っちゃいました。カヤック&サップのログこんな感じで漕いでいます。かなり琵琶湖の沖に出ていますので、天候...
キャンプ

三重の清流でテントサウナキャンプ

登山&アウトドアガイドの沖本です!! 4月は三重の清流でテントサウナを楽しんできました。久しぶりに会うメンバーもいて、楽しみです!!
キャンプ

真冬の三重の清流でテントサウナキャンプ

登山&アウトドアガイドの沖本です!2023年の12月クリスマスの前に、北アルプスへテントで登る予定でした。しかし、悪天候。。。泣く泣く断念。他の山はどうかというと、こんな予報。あれ、三重県にここへ行けといわんばかりの風弱スポットが(笑)雪山テント泊から一気に河原でのテントサウナキャンプに変更変わり身の早さと、やれることの幅の広さに我ながら関心します。三重の清流でテントサウナキャンプ初めてのテントサ...
キャンプ

冬の北山川おっさんサウナキャンプ

アウトドアガイドの沖本です!2023年の12月、北山川でテントサウナキャンプをしてきました。これまでいっぱいテントサウナキャンプをしましたが、男だけだったのは初めてじゃないかな??まじで楽でした(笑)おっさん3人だと全く気を使わないおしゃれな料理は必要ない写真は少ない北山川サウナキャンプ3人でいったサウナキャンプでしたが、みんな慣れていて、設営もテキパキ。力もあるので、あっという間に設営完了速攻で...
テントサウナ

秘境の渓谷でテントサウナ

アウトドアガイドの沖本です!初夏に続いて、奈良の山奥、美しい渓谷でテントサウナをしてきました。快適なキャンプをできるような場所ではないので、サウナのみの日帰りです。奈良の秘境でテントサウナ渓谷テントサウナのポイント 渓谷にテントサウナを張れる平で安定したスペースがあること 渓谷にギアを運び入れられる道があること 車を停められるスペースがあること 大阪から日帰り圏内でサウナを楽しめる時間が確保できる...
テントサウナ

奈良の渓谷でテントサウナ

サウナの常連さんに新しいことを提供したくて、奈良の山奥、美しい渓谷でテントサウナをしてきました。快適なキャンプをできるような場所ではないので、サウナのみの日帰りです。
キャンプ

三重県で初夏のサウナキャンプ

2023年は春からサウナばっかりです(笑)水がめっちゃきれいな三重県の清流にサウナキャンプへ行ってきました〜
キャンプ

桜咲く河原でテントサウナキャンプ

4月の上旬、桜が満開の時期にテントサウナキャンプを楽しんできました。普通ならキャンプを楽しむにはまだちょっと寒い時期ですが、サウナがあるといつでもキャンプが楽しめます。場所は三重県とだけ紹介させていただきます。静かな場所は静かなまままであって欲しいので。
テントサウナ

スノーダイブ テントサウナ

関西でもいい雪が降ったので、友人の自宅でテントサウナを楽しんできました。昨年までだったら、スキー行こう!!ってなっていたと思うのですが、今年はサウナ(笑)
近畿

六甲山で読図講習会

六甲山で読図講習会を開催しました。最近はスマホのアプリが進化して、きちんとアプリを使いこなせれば紙の地図がなくても読めなくても、登山は可能になりました。でも、山に入ってまでスマホばっかり見ているのって楽しくないと思いません??
近畿

春の熊野古道ハイキング

インバウンドのいない、静かな春の熊野古道。最高の天気と桜に恵まれて、楽しい古道歩きとなりました。3日間で要所を歩いて熊野三山に詣でるというコンパクトな企画です。
近畿

六甲山ハイキング&バードウォッチング

早春の六甲山で再度公園までのハイキングとタコ飯を作り、ルリビタキやジョウビタキなどのバードウォッチングを楽しんできました。
キャンプ

北山川キャンプと瀞峡サップ&カヤック

北山川でキャンプして、瀞峡でサップとカヤックの女子旅を案内してきました。キャンプ地はお気に入りの秘密の場所(笑) 瀞峡は関西屈指の美しい渓谷です。今回のキャンプでは、10品も作り料理を頑張りました(笑)