四国

中国

瀬戸内の多島美を巡る旅

登山&アウトドアガイドの沖本です!2024年の12月は瀬戸内海の島々を案内してきました。巡ったのは、大崎上島・大三島・生口島・岩城島・生名島・佐島・弓削島・因島・向島です。
キャンプ

仁淀川キャンプとカヤック

2024年の10月は仁淀川でキャンプとカヤックを楽しんできました。なんで仁淀川になったかというと、カツオを食べたいというお客様のリクエストがあったからです。
キャンプ

四万十川リバーツーリング

2024年のGWは恒例の四万十川で川下りを楽しんできました。カヤックにテントを積んで、気に入った河原でキャンプをして川下り。楽しいに決まってますよね!
キャンプ

冬の穴吹川でテントサウナ

アウトドアガイドの沖本です!2023年最後のサウナキャンプは穴吹川!思い起こせば、2023年はサウナしまくりの年になりました(笑)15回くらいやったと思います!冬の穴吹川でテントサウナキャンプ穴吹川1日目朝に大阪を出発して、板野の道の駅で食材を購入して、穴吹川へ。真夏は混雑するらしいのですが、この時期はもちろんガラガラ。穴吹川のメリットは、南側が開けているので、太陽が山に隠れてすぐに沈まないこと。...
キャンプ

仁淀川 本気のサウナキャンプ

アウトドアガイドの沖本です!2023年秋これまで何回も開催している、仁淀川のサウナキャンプの季節になりました!毎回グレードアップしているサウナキャンプですが、もう究極と言っていいくらいに頑張りました。今回は生ビールサーバーとガチの焼き鳥台も導入。これを越える体験ができるキャンプがあれば教えて下さい!整理整頓は苦手なので、散らかってますが(笑)仁淀川サウナキャンプ持っていく物をガレージで一旦ラックか...
テントサウナ

吉野川ラフティングと仁淀川サップ&サウナ

平均年齢が80を越えても元気なバーチャンズを、吉野川ラフティングと仁淀川サップ&サウナに案内してきました。世間一般では20〜30代がメインとなるようなアウトドアでの遊びです。年齢バグってない?(笑)
キャンプ

穴吹川 サウナ女子キャンプ

女子のキャンプを案内してきました。このグループは、3年ぶりの案内になります。復活してくれて嬉しいです。この場所は流れがやや速いのでサップなどはできませんが、河原に車で入れるので、女子には設営がとても楽なんです。
キャンプ

穴吹川でテントサウナ

アウトドアガイドの沖本です。徳島の穴吹川で1泊のテントサウナキャンプをしてきました。テントサウナキャンプは高知の仁淀川に行くことが多いのですが、遠い。。。その点、穴吹川は自宅から3時間程度で行けるので、近い! ありがたいです。穴吹川テントサウナ普段だったら、ブログに使う写真を選ぶのが大変なのですが、今回は写真がない。。。サウナに集中しすぎたようです(笑)今回のキャンプの食事リクエストは、タイのカオ...
キャンプ

四万十川リバーツーリング

アウトドアガイドの沖本です!2023年のGWは2回も四万十川へ行きました。遠かった〜(笑)1度目は筏下りで、2度目はカヤックでのリバーツーリングです。それぞれの良さがありますね!
四国

手作り筏で四万十川下り

アウトドアガイドの沖本です!2023年も前年に続いて、四万十川で筏を作って下ってきました!カヤックのような手軽さはありませんが、それもまた楽しい。収益度外視の企画です。
キャンプ

春の仁淀川テントサウナキャンプ

仁淀川へテントサウナキャンプへ行ってきました。沖本のサウナキャンプでは定番のフィールドです。安定の水質と快適な河原、美味しい料理とお酒のマリアージュを楽しんできました!
キャンプ

冬の仁淀川サウナキャンプ

12月は仁淀川のサウナキャンプへ行ってきました。最近サウナにハマっておりまして、3ヶ月連続の仁淀川になります(笑) 12月の川で泳いでいるなんて、周囲から見たら頭おかしい人達に思われちゃってるかもしれませんね〜
キャンプ

晩秋の仁淀川でサウナキャンプ

11月は仁淀川で今シーズン2回目のサウナキャンプをしてきました。今回は私のお客様ではなくて、友人ガイドとそのお客様。石鎚山や剣山登山とセットで仁淀川へ来てくれました。私は仁淀川キャンプのみのご案内です
キャンプ

仁淀川でサウナキャンプ

2022年の10月は仁淀川でサウナキャンプを楽しんできました。10月というと、河原でキャンプして水遊びをするには、寒いです。いくら高知の川とはいえ、泳ぐのは寒い。でも、サウナがあると違うんですよ〜(笑)
カヤック&サップ

平均年齢80歳の吉野川ラフティング

好奇心旺盛な、後期高齢者のグループとラフティングに行ってきました。実際にできるかどうか疑心暗鬼でしたが、めっちゃめっちゃ楽しんでいただけました。