沖本浩一

中部

快晴の上高地スノーシューハイキング

20204年、2月上旬は上高地のスノーシューハイキングを案内してきました。例年に比べて、びっくりするくらい雪が少なかったのですが、快晴で素晴らしい雪景色を楽しんで歩いてきました。
中部

木曽駒ヶ岳で雪山トレーニング

1月の木曽駒ヶ岳へ行ってきました!ピッケルやアイゼンの初心者と、木曽駒ヶ岳へトレーニング。ロープウェイがあり、比較的簡単に登れる本格的な雪山なので、トレーニングには最適な山です。
世界

マチャメルートから登るキリマンジャロ ④

2023年〜24年の年越しツアーは、キリマンジャロのマチャメルートを案内してきました! 順調に登頂して、下山することができました。今回も大成功のキリマンジャロ登頂ツアーでした!
アフリカ

マチャメルートから登るキリマンジャロ ③

アフリカ最高のキリマンジャロ山のマチャメルートを案内してきました!一般的なマラングコースよりちょっと難易度の高いマチャメ、ここではバランコキャンプからバラフキャンプまでを記事にします。
アフリカ

マチャメルートから登るキリマンジャロ ②

アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロのマチャメルートを案内してきました!この記事ではマチャメゲートから、マチャメキャンプ、シーラキャンプまで。序盤の登山2日目までを紹介しています。
アフリカ

マチャメルートから登るキリマンジャロ ①

2023年〜24年の年越しツアーは、キリマンジャロのマチャメルートを案内してきました!お客様は関東からの2名様。2名だとどうしても参加費が高くなってしまうので、それに見合う満足度を提供できるかがガイドとしてのプレッシャーになります。
キャンプ

冬の穴吹川でテントサウナ

アウトドアガイドの沖本です!2023年最後のサウナキャンプは穴吹川!思い起こせば、2023年はサウナしまくりの年になりました(笑)15回くらいやったと思います!冬の穴吹川でテントサウナキャンプ穴吹川1日目朝に大阪を出発して、板野の道の駅で食材を購入して、穴吹川へ。真夏は混雑するらしいのですが、この時期はもちろんガラガラ。穴吹川のメリットは、南側が開けているので、太陽が山に隠れてすぐに沈まないこと。...
キャンプ

真冬の三重の清流でテントサウナキャンプ

登山&アウトドアガイドの沖本です!2023年の12月クリスマスの前に、北アルプスへテントで登る予定でした。しかし、悪天候。。。泣く泣く断念。他の山はどうかというと、こんな予報。あれ、三重県にここへ行けといわんばかりの風弱スポットが(笑)雪山テント泊から一気に河原でのテントサウナキャンプに変更変わり身の早さと、やれることの幅の広さに我ながら関心します。三重の清流でテントサウナキャンプ初めてのテントサ...
キャンプ

冬の北山川おっさんサウナキャンプ

アウトドアガイドの沖本です!2023年の12月、北山川でテントサウナキャンプをしてきました。これまでいっぱいテントサウナキャンプをしましたが、男だけだったのは初めてじゃないかな??まじで楽でした(笑)おっさん3人だと全く気を使わないおしゃれな料理は必要ない写真は少ない北山川サウナキャンプ3人でいったサウナキャンプでしたが、みんな慣れていて、設営もテキパキ。力もあるので、あっという間に設営完了速攻で...
沖縄

石垣島で忘年会

登山&アウトドアガイドの沖本です!2023年ももうすぐ終わり。毎年の忘年会ツアーですが、今年は1泊2日しか時間がないと。。。そこで、2日間で一番遠くに行けて楽しくて、美味しいものを食べたい!!!という要望をいただきました(笑)石垣島で忘年会の日程2日間で、これ以上遠いところには行けないプランだと思います(笑)フサキリゾートでは特別な夕食と飲み物のペアリングでいただきました!①関西空港✈石垣空港=野...
キャンプ

岐阜の清流でテントサウナキャンプ

アウトドアガイドの沖本です!!2023年の11月半ば、究極の渓谷テントサウナキャンプを目指しました。これまで、いっぱいきれいな川でテントサウナをしてきましたが、ここも素晴らしい!川の名前と場所は秘密にさせてください。ご参加いただきましたらお連れしますので。岐阜の清流でテントサウナ&キャンプいろいろ下見をして、見つけてきた場所です。すごくいい場所ですが、装備類の搬入がガチで大変です。渓流釣用の道なの...
アジア

マレー半島バードウォッチング

アウトドアガイドの沖本です!2023年の秋は、マレーシア(マレー半島)のバードウォッチングに行ってきました。マレーシアでのバードウォッチングツアーは初めてなので、ガイドさんをお願いしてのツアーになりました。マレーシアバードウォッチングの日程ヒロハシ類とキヌバネドリが見たいとのご要望でした。ヒロハシは3種類見ることができました!①関西空港からクアラルンプールへ②クアラルンプールからフレーザーヒルでバ...
中部

秋の飯綱高原と戸隠高原

登山&アウトドアガイドの沖本です!紅葉の美しい、戸隠と飯綱高原を案内してきました。きのこやおそばも美味しくて、秋の魅力たっぷりの山旅でした!秋の飯綱高原と戸隠高原の日程①神戸=戸隠高原②=飯縄山の紅葉登山=鏡池散策=飯縄高原③=黒姫山古池散策=神戸飯綱高原と戸隠高原飯縄山と鏡池散策関西から戸隠は遠いです。車で移動したら、到着する頃はいい時間になりますね。1日目は、戸隠のそばが美味しい旅館に宿泊しま...
キャンプ

仁淀川 本気のサウナキャンプ

アウトドアガイドの沖本です!2023年秋これまで何回も開催している、仁淀川のサウナキャンプの季節になりました!毎回グレードアップしているサウナキャンプですが、もう究極と言っていいくらいに頑張りました。今回は生ビールサーバーとガチの焼き鳥台も導入。これを越える体験ができるキャンプがあれば教えて下さい!整理整頓は苦手なので、散らかってますが(笑)仁淀川サウナキャンプ持っていく物をガレージで一旦ラックか...
東北

八甲田山麓できのこ狩り

アウトドアガイドの沖本です!2023年の秋は東北の八甲田山麓できのこ狩りをしてきました。きのこに関してはプロではないので、以前知り合った現地のガイドさんと一緒にです。八甲田山できのこ狩りの日程ガイドさんの関係で、八戸に3連泊して八甲田山麓できのこ狩りを楽しみました。写真は少なめです。。。①伊丹空港✈青森空港=八甲田山麓ドライブ=八戸②=八甲田山麓できのこ狩り=八戸③=八甲田山麓できのこ狩り=八戸④...