関西大峰の氷瀑ブライダルベール 年に一度は大峰山の大普賢岳の斜面にある、シェークスピア氷柱群へ行きたいと思っています。関西とは思えない、大きな氷瀑は圧巻です。暖冬ですが2020年もシャークスピア氷柱群へ行こうとしましたが、途中で断念しブライダルベールへ。 2020.03.03 2020.04.21関西カラビナ関西雪山
中部大日ヶ岳でスノーシューハイキング 大阪から日帰りで岐阜の大日ヶ岳へスノーシューハイキングへ。遠いし、運転大変だし。。。でも比良山にも、氷ノ山にも、明神平にも、伊吹山にも雪がないので、苦肉の策。 2020.01.30 2020.11.08中部カラビナ関西雪山
関西明神平で霧氷登山 2020年は記録的に暖かく雪が少ないです。雪を求めて奈良の明神平へ登ってきましたが、僅かでした。でも、霧氷が見れたのでよしとしましょう! 2020.01.29 2020.05.07関西カラビナ関西
中部高峰高原でスノーシューハイキング 標高2000mにある高峰高原は快適なホテルと適度なスノーシューコースで、初心者には最適です。大勢で高峰高原ホテルに宿泊して、スノーシューハイキングを楽しんできました。 2020.01.28 2020.04.20中部カラビナ関西雪山
中部テントに2泊して 唐松岳に登ってきた 北アルプスの雪山入門コース、唐松岳に登ってきました。テントで2泊して、雪山の経験や練習もしっかりと。とってもいい経験になったと思います。 2020.01.21 2020.11.08中部カラビナ関西雪山
四国石鎚ロングトレイルを少し歩いてきた 四国の石鎚山から笹ヶ峰へと続く石鎚ロングトレイル。その一部を歩いてきました。稜線近くにはUFOラインという林道があり、手軽に絶景を楽しむことができるおすすめの場所。菅田将暉と中条あやみのカローラCMで使われたことで、ちょっと人気が出ました! 2019.11.25 2020.11.08四国カラビナ関西
中部表銀座を縦走してきた 20〜30代のお客様を表銀座縦走コースへ案内してきました。今年で4回目になります。夜行発で実質3日間。ちょっとハードだけど思い出に残ること間違いなし!若者対象の登山ツアーは少ないので貴重な体験をしていただけたと思います。 2019.08.31 2020.04.20中部カラビナ関西日本百名山
関西六甲山を100人で歩いてみた 6月の上旬、六甲山をなんと100人で歩いてきました。100人って凄い人数ですよね。大勢で一気に歩くと、他の登山者に迷惑をかけたりします。迷惑をかけず、参加者に楽しんでもらうためにいろいろ考えています! どうやって歩いたのか紹介したいと思います。 2019.07.14 2020.11.08関西カラビナ関西
キャンプ大台ヶ原から流れ出る宮川でカヤック 大台ヶ原の大杉谷から流れ出る美しい川、宮川。宮川のダム湖である奥伊勢湖畔でキャンプを楽しみ、澄んだ川の宮川まで漕ぎ上がりました。大勢でワイワイやるキャンプ&カヤックはホント楽しいです! 2019.06.08 2020.12.24キャンプカヤック関西カラビナ関西
アジアキナバル山登頂とヴィアフェラータ 2019年のGWは大勢でキナバル山へ登ってきました。富士山より高いキナバル山は4095m!登るだけでも充実感いっぱいなのに、下山はヘルメットやハーネスを使うヴィアフェラータで。最高に楽しい登山を楽しんできました! 2019.05.16 2020.04.24アジアカラビナ関西
四国平成最後&令和最初の登山は剣山 平成最後&令和最初の登山は、四国の剣山へテントを持って行ってきました。前日まで、雪の富士山(撤退したけど)に行っていたので、なかなかの今日スケジュール(笑)山でテント泊をしたことのないメンバーと歩いてきました。初めてのテント泊です! 2019.05.14 2020.11.08四国カラビナ関西日本百名山
中部快晴の木曽駒ヶ岳に登ってきた 木曽駒ヶ岳へ。ピッケル登山デビューの仲間もいます。安全に山頂へ立つのが最大の目的ですが、いろんな雪山の練習をして経験を積んで欲しい、と思っていろいろなギアを持っていきました。 2019.03.16 2020.11.08中部カラビナ関西日本百名山雪山
中部快晴の唐松岳に登ってきた 今年も唐松岳にチャレンジしてきました。昨年は大荒れで断念した唐松岳。今年はテントを持って、山中で宿泊してリベンジしてきました。登頂日はこれ以上ないという天候に恵まれて、幸せな登山でした! 2019.03.11 2020.04.24中部カラビナ関西雪山
中部横手山をスノーシューで遊んできた 志賀高原の横手山山頂近くにある横手山頂ヒュッテへ。雪上車の送り迎えがあり、手軽に非日常の世界が楽しめます。横手山から渋峠へのスノーシューハイキングとヒュッテの滞在を楽しんできました。 2019.03.04 2020.04.24中部カラビナ関西雪山
中部大日ヶ岳で雪中キャンプとスノーシュー この数年、毎年のように登っている雪の大日ヶ岳。高鷲スノーパークのゴンドラを使えるので、初心者でも安心してアクセスできる雪山です。 ちょっと最近はゆるゆるした雪山ばかり行っています。メインの中高年のお客さんはあまり雪山に行ってくれません(笑) ターゲットは若い現役の社会人になります。休みの限られる現役の社会人が本格的な雪山に行くには、時間がネックになります。私のベースである関西から、週... 2019.02.08 2020.04.24中部カラビナ関西雪山