アフリカ

アフリカ

キリマンジャロに登ってきた

キリマンジャロを案内してきました!正直、結構しんどい仕事なんですが、やりがいはとてつもなく大きいです(^^) もう10回目くらいになります。今回は日本各地の5名様を案内してきました。
登山情報

キリマンジャロ山の登り方と登山情報

何度もアフリカ最高峰のキリマンジャロ登山(5895m)に同行したガイドが教える、高山病・装備・食事などの6つの大切なポイントと登山の概要と注意点など。
アフリカ

キリマンジャロ全員登頂を案内してきた

関わりを持ってから4年目になる、関西のアウトドアサークルのカラビナ関西のメンバーをキリマンジャロに案内してきました。 年末年始の最も旅行代金の高い時期ですが、何人かの仲間が集まり、無事に実施することができました。 私にとっては慣れた山なので自信を持って案内することができます! キリマンジャロ山とは アフリカ大陸の最高峰でウフルピークの標高は5895m。 世界最高の独立峰であり、世界最大級の火山でも...
登山道具

キリマンジャロ登山に持っていた装備とウェア

何度もキリマンジャロに登っているプロは、どんな装備を持っていくのでしょうか? キリマンジャロは短パンでもOKな山麓から、冬山装備の必要な山頂まで多くの装備が必要となります。これから登る方は参考にしてください。
登山情報

キリマンジャロ登山 正しいツアーとガイドの見分け方

キリマンジャロツアーのサイトは、多少歩ける人なら、誰でも山頂に立てるかのような書き方をしていたり、いかに安全に配慮しているかがわかりやすく表記されています。でも、その情報鵜呑みにしていいのかな?
アフリカ

キリマンジャロ登頂への道のり④

無事にキリマンジャロ登山が終わった後のお楽しみといえば、 あれしかありません! サファリです! キリマンジャロ登山の後は、アルーシャなどでサファリをするツアーが多いですが、ちょっとお金がかかっても、せっかくアフリカまで来たのだから、いい所へ案内したい! これまでの記事はこちらから キリマンジャロ登頂への道① キリマンジャロ登頂への道② キリマンジャロ登頂への道③ アンボセリ国立公園サファリ アンボ...
アフリカ

キリマンジャロ登頂への道のり③

いよいよ勝負の時 キリマンジャロ山頂へアタック 果たして山頂ではどんな景色が広がっているのか? そしてその景色を見ることができるのか? 登山5日目 キボハットからキリマンジャロ山頂 山頂へのアタックはまだ夜中 日付が変わる前に出発です。 フル装備で歩きはじめます。 なんと夜には大量の雪が降りました。。。 みんな若干緊張しています。 登山中はまさにポレポレ ゆっくりゆっくり 初めての人は時間感覚がな...
アフリカ

キリマンジャロ登頂への道のり②

順調にマンダラハットへ到着したツアーは 次の目的地ホロンボハットへと向います! そろそろ、高所の影響が出てくる人もいます。 これまでの記事はこちらから 登山2日目 マンダラハットからホロンボハットへ 朝の目覚めは爽快でした! モーニングティと顔洗いのお湯がモーニングコールの代わり このサービスはネパールと一緒ですね(^^) マンダラハットのご来光 朝食は一般的な西洋人の朝食に 圧力鍋で作ったおかゆ...
アフリカ

キリマンジャロ登頂への道のり①

ツアー登山の最高峰といってもいい、キリマンジャロ登山! 5895mのアフリカ最高峰の頂きには、ものすごい充実感と感動が待っています。 それをお手伝いするのが私の仕事(^^) 今回も山頂では感動したぁ~!! キリマンジャロ山とは 山をやる人ならみんな知っているキリマンジャロ山。山麓は有名なキリマンジャロコーヒーの産地でもあります。 タンザニアに聳えるアフリカ大陸最高峰にして、5895mと普通の人でも...
アフリカ

モロッコ・ツブカル山(北アフリカ最高峰)登山とサハラ砂漠

モロッコのアトラス山脈にある北アフリカ最高峰のツブカル山と世界遺産を巡る旅に行ってきました。   関空からエミレーツ航空でドバイ経由でモロッコのカサブランカへ。 モロッコはアフリカですが、ブラックアフリカではなく、アラブです。 空港でガイドが遅れてやってきた(^^;;   バスで世界遺産のマラケシュという街へ。しばらくは荒野 初日はホテルへ入って、体を休めましょう。   翌日はマラケシュを歩きます...
アフリカ

キリマンジャロ登山 アフリカ最高峰へ登頂

キリマンジャロ登頂とアンボセリ国立公園 アンボセリ国立公園のアフリカゾウとキリマンジャロ この仕事をしていると 自分も一緒に楽しめるツアー リスクが高く、一歩引いたところからお客様に接しなければいけないツアー に分かれます リスクが高いツアーの筆頭はこのキリマンジャロ 判断を間違えれば、高山病で・・・・って事になりかねない。 もう何回も登り、慣れているはずなのに、心も体も疲れます。 でも、東アフリ...