雪の北八ヶ岳・天狗岳登山

記事に広告が含まれています。
今シーズン最後の雪山は北八ヶ岳の天狗岳。

 

渋の湯からなら、日帰りできますが、
雪洞で鍋パーティーして、のんびり楽しんできました!

2/27 夜

今回のメンバーは5名。
明神平の時と同じ車で出発!
荷物いっぱいで、あの悪夢が蘇りましたが、まぁなんとかなりました(^_^;)
2/28
茅野の西友は24時間営業。行動食やつまみ、酒などを購入し、雪山の服装へ着替え。

登山口は渋の湯温泉。メチャメチャ寒かったから、早めに着替えていて正解でした。
明るくなってすぐに出発したから、余裕で日帰りできるはずですが、キャンプを楽しむためにのんびり歩きます(^^)

今夜のメニューはスタンディングねぎ鍋。
大量のネギを持って登りました(^_^;)

駐車場からすぐの登山口で、アイゼン装着。

黒百合ヒュッテまで、樹林帯のなだらかな登りです。

私以外、カジタックスのアイゼン。
みんな装備が新しくて、ピカピカの雪山一年生\(^o^)/

いい天気で気持ちいいです

地図の勉強も時々

御嶽山が見えてきた

時々展望が開けます。黒百合ヒュッテまでもう少し!

今回はコースタイムに近い時間で到着。
受付して、テントサイトを確保。完璧!

天狗に不要な荷物をテントに置いて、アタックです。

中山峠を過ぎると、東天狗岳(左)と西天狗岳(右)がキレイに見えます!

エビの尻尾

荷物が軽いと快調です!

みんな、慣れないアイゼンに気を使いながら

雪庇の張り出しが見えます

一歩一歩、雪を踏みしめながら

東天狗岳の手前は、少しだけ岩場
アイゼンを引っ掛けないよう、気をつけて

硫黄岳と赤岳も見えてきました(^^)

まずは最初のピーク、東天狗岳に到着!V(^_^)V
もう少し苦労するかと思ったけど、晴れで無風とい最高のコンディション!

槍穂高連峰がはっきりと見えます

パノラマで撮ってみた

次は西天狗岳へ登ります。

気持ちいいです!

もうすぐ西天狗岳

山頂ではラーメンタイム!!

座りやすいように穴をほって、北アルプスや御嶽山を眺めながら。
山頂でこういう事ができるとは、むちゃくちゃ贅沢(#^^#)

無風で温かい。

本日はトムヤムクンラーメン

蓼科山や北横岳もバッチリ

下ります

東と西の中間で

帰路は天狗の庭から

人も少なくていい感じ

いい岩場で写真タイム

ちょっと、腰が引けてる・・・・。(>_<)

偶然
先生と生徒のような構図に・・・・(^_^;)

自分だけのトレースをつけようと
踏み跡を外れると

ラッセル地獄が待ってました(^_^;)

もうすぐ黒百合ヒュッテ
いい登山でした!

お疲れ様です。次の楽しみは宴会(^^)

し・か・し
テントがかなり密集してきた。
夜の鍋パーティーは賑やかになるから・・・絶対に周辺テントに迷惑が。

というわけで、食事用の雪洞作り。

2時間ほどかけて、5人が入れる雪洞完成!!
山より疲れたかも・・・・・。
いや、絶対に疲れた(>_<)

中に入ると
早速、調理開始!!

ミルフィーユ鍋の次にブレイク??
スタンディングねぎ鍋。

男5人なので、めちゃ食べます(^^)

こんな感じで、すき焼きのタレ投入

山でこんな鍋食べられるとは贅沢(#^^#)

お酒もたっぷりすぎるくらいたっぷり!!

締めはうどん。大満足!!
充実した一日でした!

しかし
テントへ戻ると、凍える寒さ・・・。
速攻で寝袋へ潜り込み、爆睡。

3/1
予想通り、天候悪化。
時々、吹雪いています。

高見石へ行くのはやめ(^^)
のんびり起きて、雪洞でマルタイ棒ラーメン

雪洞の中は静かで、天気が悪い気はしない

雪洞ってすごいです!

テントサイトで見た
・・・・なグループ(^_^;)

フライシートないし、靴は一晩中外に出しっぱなしだし・・・
ありえないですね。

よい子は真似しないように

帰りはあっというま!

縄文の湯に入って
〆はとんかつ!

美味しかったぁ(^^)

これで今シーズンの雪山は終了です。
来シーズンは木曽駒登って、明治軒のソースカツ丼にしましょう(^^)

タイトルとURLをコピーしました